ナワメ 1983年 愛媛県 ある家に魔物が通ると聞いた若者が納屋で寝ていると、寝ていた方向がいつの間にか反対方向になっていた。
類似事例 |
|
ナワメ 1985年 愛媛県 ある家に魔物が通るということを聞いた若者が、納屋のワラの上で寝ているといつのまにか寝ている方向が反対になっていたという。
類似事例 |
|
マモノ 1975年 愛知県 昔、ある人が病気で寝ていたが、風も吹かないのに家が倒れることがあった。自分がやったと言ったという。おいしいものを食べたがり、軒から外へ出ると脱力して「ここから先へは行けない」という。魔物が憑いていたのだという。
類似事例 |
|
タヌキ 1979年 徳島県 昔、お薬師さんのお堂では、狸のいたずらで、南向きに寝ても、起きると北向きに寝ているということがよくあった。
類似事例 |
|
マドウ 1960年 長野県 山で南枕で寝ると魔道が邪魔して悪い神が業をなすので神枕と呼ばれる。北枕は魔道が妨げない。家では家の神が祀ってあるのでどちらでも良い。
類似事例 |
|
シニン 1930年 富山県 寺へ泊まって本堂の本尊仏の前で寝ると、必ず翌朝横の方へずれている。死人が詣るのに邪魔になるので、ずらしていくのだと言う。
類似事例 |
|
ユウレイノマ,ホウリョク 1963年 岡山県 金山寺には幽霊の間があり、この部屋に寝ていると南向きに引き廻されると言う。昔京都比叡山からえらい布教師がやってきたときに幽霊の間に寝させると、あくる朝「昨晩は安眠したがこれは法力をもって寝たのであって普通の人は寝させないようにしてくれ」と言ったという。
類似事例 |
|
シンヤノサカサハシラ 1956年 宮城県 姫松村の万吉という者が新宅を建てたが,深夜寝床の上の梁辺りから「万吉苦しいから首はずせ」と呻り声が聞こえてくる。寝付かれないので祈祷師に頼んだところ,一本の大黒柱が逆さに立てられているというので,調べたらその通りであった。建て直してお祓いをしてもらうと何もおこらなくなった。
類似事例 |
|
マモノ 1955年 愛媛県 家に破風を設けてはいけない、という家がある。昔そこから魔物が家に入ったからだという。
類似事例 |
|
ネテイルホウコウガシゼントカワル 1992年 山形県 夜寝ていると、何時の間にか寝ている方向が変わっている。
類似事例 |
|
ハンニャ 1922年 大阪府 明治初年頃、ある若者が大阪である宿屋に泊まった。陰気な部屋に通されたので変えてくれと頼んだが他は一杯とのことだった。牛満頃になると首筋からゾクゾクしたかと思うと誰かが身体の上に乗ってきた。重くて身動きできなかったが、乗って来た者の顔を見ると般若のようで、曲がった角が生えて目がつり上がり、口が耳まで裂けて青い顔をしていた。冷たく生臭い息を吹きかけられ、一晩苦しんだ。女中の翌朝言うには実は色々怪異のあった部屋という。その後他の所に泊っても例の般若が現れるようになった。
類似事例 |
|
チイサナコ 1974年 岩手県 興田村の京津畑の旧家には、赤い着物を着た小さな子が現れ枕返しをした。その部屋の柱が逆木だったのでそうなったのだろう。
類似事例 |
|
ワラシ 1989年 岩手県 鱒澤村の某家に、座敷の床の間の前からたたみ1畳去って寝ないと、夜中にワラシが来て揺り起こしたり、体を上から押し付けたり、枕返しをしたり、とても寝させぬところがある。
類似事例 |
|
アヤシキコト 1974年 相対替えした屋敷に住んだところさまざまな怪しいことが続いた。元の住人に話をしたところ、数代そこに住んでいたがそんなことはなかったという。家主によって怪しいことが起こったのだと世間は噂した。
類似事例 |
|
ユウレイ 1995年 福島県 弟が入院する病院に看病のためよく泊まったが、夜中に目を覚ますと隣の部屋の戸が少し開いており、戸が開く前に不気味なうめき声が聞こえる気がした。後で幽霊がでるという話を聞いた。
類似事例 |
|
ナマメスジ 1982年 岡山県 なまめ筋はありとあらゆる魔物の通る所という。そこに建つ屋敷では、夜中に木を切る音や武士が地響きを立てて駈けてゆく音が聞こえたり、坊主がお経を上げながら歩いていく音が聞こえた。また病人が続出したという。2度も火事にあい、その後家を別の場所に建て替えると不思議なことは起こらなくなった。
類似事例 |
|
オフドウサマ 1973年 岩手県 話者が木伐りをしていたころのこと。頼まれて野田集落のお不動様の鳥居の枝を切っていて、お不動様のお堂に泊まる事にした。寒いので奉納された旗を被って寝ていたら、夜中に表の格子戸から音がして、それから翌朝まで体が動かなくなった。神様と同じ向きに寝ていたので、神様がお堂を出る邪魔になってお叱りを受けたのだと言われた。
類似事例 |
|
イキリョウ 1982年 島根県 大きな家の納屋の2階を借りて寝泊まりをしていると、毎晩、苦しくて目が覚めるようになった。ある晩、目を開けると、真っ黒い大きな四角い顔をしたものが胸を押さえており、小さな目が2つあって、体には黒い毛がいっぱい生えているのが見えた。手刀で切りつけると姿を消した。家の主人には長い間病気の息子がいたが、これ以後次第に快復していった。
類似事例 |
|
ホカノセカイヘスイコマレル 1986年 東京都 パジャマを裏返しに着て寝る。そして夜の10時から2時の間に起きて、家の中の真白い壁にさわると、他の世界に吸い込まれる。
類似事例 |
|
ロウジン,タヌキ 1922年 三重県 ある時御師の家が取り壊しになり、門だけが残っていて、雨が降っているときにそこを少年が通ると門の中から老人が出て来た。老人にどことも知れず連れて行かれた。家では大騒ぎして探したが、3日後隣人が夜9時ごろ停車場で偶然見つけた。少年は大熱を出して寝こみ、老人に誰にも言うなと口止めされたと言う。永らく屋敷に住んでいた古狸が住処を失って、老人に化け、精神力の弱そうな少年を見込んで憑いたものであろうという。
類似事例 |
|