キンキ 1981年 山形県 大舟では熊を捕ってはならないという禁忌がある。熊狩りを見ただけでも腹病みをしたという人もいる。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1942年 産火の忌みを守らなかった者が、熊に食われた。
類似事例 |
|
タヌキ 1958年 徳島県 夜道を歩く際「狸汁を三杯吸うて」といえば狸に化かされない。
類似事例 |
|
タヌキ 1991年 香川県 ある男が、蕗の薹を食べて酔った狸を捕まえ、狸汁にして仲間と食べたところ、皆腹の調子を損ね、男は数日間寝込んでしまったという。
類似事例 |
|
テング 1985年 和歌山県 代々医者の栗山家の先祖が、峠にさしかかったとき、天狗が出てきたので刀で斬った。刀についた血をサクラ地蔵の泉で洗った。そのため、栗山で薬をもらっている者はこの泉の水を飲んではならないといわれている。
類似事例 |
|
クマ 1941年 徳島県 熊を狩ったら、直ぐに眼を隠し、女性にみせないようにしないと、蘇るという。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1972年 千葉県 動植物に関する禁忌の俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1982年 新潟県 妊婦の禁忌。妊娠中に兎の肉を食べたり、ヤカンの水を口づけ飲むと三ツ口(兎口)の子供が生れるなど。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1982年 新潟県 妊婦の禁忌。妊娠中に酒を飲んだり、兎肉を食べると、兎口の子供が生れる。妊婦がケモノの肉を食べると「四ツ足の子が産まれる」など。
類似事例 |
|
カッパ 1930年 宮崎県 河童は金持ちであり、金持ちの河童は害をなさない。貧乏になると、人間の生胆をとる。
類似事例 |
|
サンビクウ 1956年 宮城県 出産して1週間以内の家に行って飲食またはタバコを吸うと、熊に向けた鉄砲から発砲できない。命中しても死なず、誰かが怪我をする。その人を山狩りにも参加させない。火除けの呪文を唱えると不吉が去るという。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1988年 茨城県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1977年 青森県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1976年 新潟県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1972年 千葉県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1970年 滋賀県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1970年 滋賀県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1967年 富山県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1966年 秋田県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1965年 和歌山県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|