国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ヘビ,(ゾクシン)
1933年 千葉県
蛇に道を遮られると不吉という。

類似事例(機械学習検索)

ヘビ,(ゾクシン)
1942年 富山県
道を歩いている時、蛇に道を遮られるとその日にはよい事がある。
類似事例

イタチ,(ゾクシン)
1933年 千葉県
朝、鼬に道を遮られると不吉で、その日の仕事は不首尾という。
類似事例

オオキナウシノヨウナモノ
1966年 香川県
大きな牛のようなものに道をふさがれた話はいくつかある。森井某という老婆も、大きな牛のようなものに道を遮られて困ったという。
類似事例

ヒトダマ
1956年 宮城県
人魂が飛ぶと不吉などと言う。
類似事例

(ゾクシン)
1998年 全国一般
鳥の夜泣きは不吉である。
類似事例

(ゾクシン)
1986年 埼玉県
夜がらすは不吉。
類似事例

(ゾクシン)
1984年 新潟県
鶏が宵に鳴くと不吉である。
類似事例

ミソ
1956年 宮城県
味噌が酸っぱくなったら不吉などという。
類似事例

カエル
1981年 熊本県
巡見使が肥後の国を通るというので山道を掘り作っていたところ、大きな岩が道を遮っていた。そこでこの石を割ってみたと、中から蛙が1匹飛び出てどこかにいってしまった。
類似事例

(ゾクシン),ヘビ
1933年 神奈川県
蛇が道切をすると異変が起こるという。関東大震災の時も蛇の道切があったという。
類似事例

(ゾクシン),ヘビ
1933年 栃木県
蛇を殺すと祟られるという。
類似事例

カラス
1984年 福井県
カラスが7声続けて鳴くと不吉なことがある。
類似事例

ニワトリ,(ゾクシン)
1933年 千葉県
雌鶏が、雄鶏のように時を作ると不吉だという。
類似事例

(ゾクシン)
1982年 群馬県
方角に関する俗信一束。北枕は不吉、など。
類似事例

ヘビ
1980年 新潟県
天狗山の神は蛇であるから、蛇を殺してはいけないとも言われている。
類似事例

ウドンゲ
1956年 宮城県
ウドンゲの花が咲くと不吉などと言う。
類似事例

カイオン
1964年 福島県
山なり・水なりなどは不吉の前兆、とくに天候が変わる前触れであり、雨になるといわれる。
類似事例

キツネ,(ミチニデルヨウカイ)
1989年 長野県
道にキツネが出るという。
類似事例

キツネ,(ミチニデルヨウカイ)
1990年 長野県
道にはキツネが出るという。
類似事例

キツネ,(ミチニデルヨウカイ)
1990年 長野県
道にはキツネが出るという。
類似事例

キツネ,(ミチニデルヨウカイ)
1989年 長野県
道にキツネが出るという。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内