オカンガイケ 1987年 長野県 雨乞いの聖地。この池の水をかえると雨が降るとされる。
類似事例 |
|
ウワバミ 1984年 長野県 大きなくぼ地には水神様が祀られている。そこは水で満ちており、山の上にある池であった。そこには一匹のうわばみが住んでいて、村人には恐れられていた。
類似事例 |
|
ヤマノカミ,オイタアマ,ロウバ,イケノヌシ 1983年 岡山県 尼ヶ山の山頂には池があり、その池の主でもある山の神は、老いた尼の姿をしているという。ある年、日照りが続いて稲がみな枯れそうになり村中で心配していたところ、一人の老婆が現れて、自分を祀れば雨を降らしてやろうと言った。村人がその老婆の姿が見えなくなった池に祈ったところ、大雨が降った。今でも、日照りが続くとこの池に雨乞いをするのだという。
類似事例 |
|
ハクジャ 1991年 長野県 蛇が池の白蛇は水神様だと信じており、白蛇のお宮として祠が建てられている。雨乞いの為にこの祠で祭事をすると雨が降る。祠付近には白蛇がいて、見かけた人によると、白くて1mほどだったという。
類似事例 |
|
イケ(ゾクシン) 1935年 奈良県 下池山村池峯の峠に明神池という美しい池がある。里人共はこの池を荒らすと、神に觸るといって恐れている。もし魚でも、石でも池中へ投げ込んだり、獲ったりすると自分の家に災難が来ると伝えている。
類似事例 |
|
オグラヤマ 1987年 長野県 この山に登ると雨が降るといわれる。日照りが続くと,村人が蓑を着て山に登り,神様から剣先を借りて来て川に沈めて雨乞いをした。剣先を返さないと大洪水になるといわれていたので,必ず返しに行った。
類似事例 |
|
スイジンサマ 1988年 長野県 川には水神様が出る。
類似事例 |
|
ダイジャ 1979年 茨城県 弁天池という池は渇水することがない。池に棒を差し込み山の神に雨乞いをして、その水を貰って帰ると必ず雨が降る。昔ここに大蛇が住んでいた。源義家が八幡寺を建て、ある夏に大蛇がこの縁側に寝ているのを見た人がいる。池にみだりに投込むと嵐を招くこともある。
類似事例 |
|
ニンギョ 1978年 三重県 昔は琵琶湖に人魚がいて、その木像がある寺に残っている。その木像に祈願すると雨を降らしてくれる。
類似事例 |
|
リュウジン 1975年 陰々とした泉水には竜神が住んでいる事がある。その水中に大勢が入って水を打つと必ず雨が降る。これは水気が天に昇るからという。
類似事例 |
|
オコゼ,(ヤマガミ) 1980年 山の中で物を落とし、どこを探せばいいか迷った時は、鰧魚(オコゼ)を携えて山に戻り、山神に向かって落とし物が見つかった場合はオコゼを奉納すると言えば、かならず見つかるという。
類似事例 |
|
コイ 1957年 愛知県 玉金の池の主は鯉。ある男が鉄砲で撃ち殺して食ったら中風になった。鯉がいると教えた男は口が曲がった。それ以来この池では魚を捕らず、6月に生き鯉を白山神社で祀って放す。日照りのとき、池を掃除すると雨が降るという。
類似事例 |
|
ツブ 1961年 滋賀県 淡婦大明神の池には、2、3尺まわりの大きな雌雄の田螺がいる。日照りの時には池を干しかえしてその田螺を捕えると雨が降るが、近村にはおおいにたたるという。
類似事例 |
|
リュウジン 1973年 新潟県 不動滝には竜神がいて、石などを投げ込むと大雨を降らせるという。
類似事例 |
|
アメ 1965年 岩手県 山中の池を不浄なもので汚すと、雨が降るという。
類似事例 |
|
ダイジャ 1954年 福島県 川の端部落の沼に、大蛇が住んでいて、日照で水に困るとこの沼に木や石を投げ込んで荒らせば、主の大蛇が怒って雨を降らせるという。
類似事例 |
|
ダイジャ,コイ,ヘビ 1957年 愛知県 根池には不思議が多い。池の上の祠に住む蛇に頼んで石を放り込むと雨が降る。根池の鯉を取って食べると気が狂い、事故にあったりする。池に火薬を入れたところ、大蛇が出てきた。火薬を入れた人は気が違ってしまった。この池はどんな日照りにも涸れず、どんな大雨でも濁らない。
類似事例 |
|
ヘビ 1968年 福井県 雨乞いのときは大黒の池に行き、皿にスルメ・酒・果物・おかがみを入れる。それが池にスーッと入ったら雨が降る。この大黒の池には蛇がいたという。
類似事例 |
|
オオキナコイ 1983年 長野県 猟をしている人が山に入ると、雨が降ってきた。堤の横には大きな鯉がいたので撃ち取ると、更に雨が降ってきた。しっかりせねばと思っていたら晴れてきた。この人は魔がさしたと思い、鉄砲を一切持たなくなった。
類似事例 |
|
イワイガケサン,アマゴイ 1980年 広島県 大きな岩が宮に立っていて、イワイガケさんといった。雨が降らないときはサイダー瓶に水を入れてぶつけ、神主さんに拝んでもらった。イワイガケさんは、雨を降らせてくれる大きな蛇であるという。
類似事例 |
|