コマチノボウレイ 1981年 山形県 美男塚のところへ建てた家の窓には小野小町の亡霊がうつるという。
類似事例 |
|
ビジョヅカ,ヘビ 1981年 山形県 美女塚には蛇がたくさんいた。掘ってみると小野小町の髪の毛が蛇になって出てきた。
類似事例 |
|
オノノコマチノレイ,ビジョヅカ 1976年 山形県 京都で深草少将が小野小町に恋して通い詰めたが小町は応えず、少将は思いを遂げず急逝した。その恨みからか小町は病となり、死を前に父に会いたいと北国へ向かった。米沢の山中で小町は病に倒れたが、現れた薬師如来に小野川の湯を教えられ平癒する。しかし塩井で亡くなったと言う。そこに村人が地蔵を立てて葬ったのが美女塚であると言う。その200年後、旅僧が読経すると小町の霊が現れ、米沢の呉服商の清欒が少将の生まれ変わりと言う。これを知った呉服商は間もなく病で死んだので、美女塚に対して西方に美男塚を作って葬った。異伝も多い。
類似事例 |
|
タクセン 2002年 秋田県 河原毛霊場近くの上地集落に「藤倉のババ」と呼ばれる老女がおり,小野小町が夢に現れたといっては様々な託宣を行っていた。
類似事例 |
|
ワライジゾウ 1922年 東京都 上野の東照宮の石鳥居の傍らにある大灯篭の周りを3度、息を吐かずに廻ると幽霊が出るといわれ、化け灯篭と呼ばれる。
類似事例 |
|
ユウレイ 1989年 長野県 この世に恨みがあるときには、幽霊になって出てくるという。あるいは、薬師様の周囲を七回半回ると幽霊が出るという。両手を前に上げてたらし、足はなく髪はオッサワラにしていて、墓に出るという。
類似事例 |
|
アヤシノモノ 1974年 和歌山県 紀ノ川を下ったところに白髪畑という山があり、そこにあやしのものが出て、人をとりくらう。
類似事例 |
|
カワヒメ 1939年 福岡県 村の若者が水車場に集まっている時などに、いつの間にか水車の影に美女が立っている。それを見つけると、その場にいる年寄りが合図をして、皆下を向いて息を殺すという。美女は川姫という水に縁のある化け物だが、これを見て心を動かす者がいると、精気を抜かれてしまうという。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1985年 和歌山県 寺の裏から訪れるのは女の死人であるという。ふくろうが、「フルツク、コウ、コウ」と鳴くと死人が出るという。
類似事例 |
|
ユウレイ 1988年 長野県 死者の霊が幽霊となって出てくる。幽霊は女の姿をして現れる。それは髪を乱して白い着物を着、両手を前にだらりと下げており、そして足はないのだという。それが現れる場所は柳の木の下である。
類似事例 |
|
シチニンミサキ 1943年 高知県 七人みさきは川や道で不時に死んで弔うものがいない亡霊がさ迷っているうちに、同じような亡霊が集まって一つになったものである。正面から行き逢うと死ぬ。取り憑かれると高熱を出す。祈祷して払わないと家族の者が3人死ぬとも言われる。
類似事例 |
|
ボン 1956年 宮城県 弥勒寺の夜籠りを三年続けると、籠っている群集の中に死んだ人の顔を見つけられるといわれる。その人には無理に誘って饂飩などをおごる。
類似事例 |
|
ナキイシ 1981年 山形県 小野小町は小野川で湯治しているうちに、醜い顔が直って美人になった。すると今度は若い者においかけられ、ついには生き埋めにされた。そのときつまずいた石を泣き石といい、天気のよい日にも濡れていた。
類似事例 |
|
コマチノオンリョウ 1976年 山形県 小野小町が湯に入り、身体も良くなったときに川面の水に写った自分の顔を見ると鬼のような顔だったから、この川を鬼面川と呼ぶようになった。小町の怨霊の祟りで、鬼面川の岸に生える葦は全て片葉だという。昔はこの川で毎年のように子供が水死し、これは怨霊を鎮めるための人身御供だといわれた。
類似事例 |
|
カワソ 1975年 愛媛県 孫おじが伊勢宮の下を通ったとき、向こうから来る人影があった。連れの人が「誰だ」と叫んだが返事をせず、やがて消えてしまった。お伊勢宮の下には昔からかわそが住んでいる怖い所であった。
類似事例 |
|
イシ 1977年 静岡県 水窪の奥に「長者屋敷」という場所があり、そこにある3つの石を起こそうとすると、目がつぶれたり死んだりする、と言われている。
類似事例 |
|
ユウレイ 1990年 長野県 無理死にをしたときは、幽霊になって死んだ場所に出てくるという。
類似事例 |
|
シリョウ 1988年 長野県 死霊がついたことがあるという。
類似事例 |
|
マガサシタ,ミサキガサソッタ 1983年 岡山県 北房町下呰部では、死ぬような気配もなかったのに自殺してしまうような人が出ると、魔がさしたとか、ミサキが誘ったなどという。
類似事例 |
|
シキ,ヒトダマ 1976年 人気の凝った所から、死気がたって、人魂の様に飛行することがある。幽霊が出るというのも、この類である。
類似事例 |
|