カブキリ 1980年 秋田県 小田瀬集落の金持ちの家から、カブキリという汚いワラシが出て行った。それからその家は貧乏になってしまった。
類似事例 |
|
カブキリ 1980年 秋田県 カブキリは古い家やお金持ちの倉にいて、これが出て行くとその家は家運が傾く。カブキリは真っ黒で汚い子どもの姿。
類似事例 |
|
キノタマ,ザシキワラシ 1924年 青森県 ザシキワラシがしきいをまたいだら家が衰運に向かうという。ザシキワラシを黄金の玉という。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1984年 秋田県 ザシキワラシの出る家は裕福な家に限られた。ザシキワラシも1人だけではなく、数人の仲間がいたところもあったという。
類似事例 |
|
ザシキワラシ,ヒカリモノ 1974年 岩手県 大変な長者の家のザシキワラシはおかっぱのざんぐり髪で、1人でも足音は2人にも3人にも聞こえた。家が落ち目になると、かまざるのような大きな光り物が中空を飛んだ。光の入った先の家は長者となって栄えた。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1974年 岩手県 ザシキワラシを怒りつけたらその家を逃げ出してしまった。そのためかかまどを返し(破産し)蔵もなくなった。ザシキワラシは家の人柄を見て、じゃまにしない人の家に住み着くという。
類似事例 |
|
ザシキワラシ,クラワラシ 1992年 岩手県 ここのお宅にはかつてザシキワラシがいたと言う。ザシキワラシは小さい男の子で、赤い顔で髪をたれ、奥座敷であばれたり騒いだりしたが、これのいる家は栄えると言う。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 2001年 青森県 ザシキワラシは家の守り神様で、男の子か女の子か分からないと言う。それが来た家は栄えると言うが、古い家にはいるものだとも言う。
類似事例 |
|
フチザル 1924年 岩手県 子どもの頃、ザシキワラシは旧家に多くいるといわれて薄気味悪かった。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1977年 青森県 ザシキワラシは身長70㎝くらいの6~7歳の男の子の姿。暗くなると出て、睡眠を妨げる。1本の柱に4つの敷居のある大きな家に出る。ザシキワラシが出るとその家には災いが続く。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1973年 岩手県 京津畑集落のある家にはザシキワラシが出る。ザシキワラシは腕の良い大工が人形を柱に刻み込んだものが化けて出るという。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1973年 岩手県 京津畑集落のある家にはザシキワラシが出る。座敷にザシキワラシが住むという角がいら、そこで寝ようとしても脅されて眠れないと言う。その家の主人は一生に1度はザシキワラシを見ると言う。髪を肩まで伸ばしたおかっぱの女の子で、ケタケタ笑いかけてどこかへ消えるという。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1973年 岩手県 ザシキワラシは柱に縛り付けられた藁人形が化けたもの。長兄の前にしか出てこないという。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1973年 岩手県 京津畑集落のある家にザシキワラシが出た。ザシキワラシは3歳ほどの女の子で、枕元でケラケラ笑った。材木を逆さにして家を建てたのが原因である。
類似事例 |
|
ザシッコワラシ,ネズミ 1958年 岩手県 ザシッコワラシは古い家の座敷に出る。布団の上に上がってきて、息が苦しくなる。起きよう、叫ぼうとしても動けない。古いネズミの仕業という。
類似事例 |
|
ザシキワラシ,カッパ 1974年 岩手県 ザシキワラシの出る家は小友には二件ある。長野の高屋敷松男、川端の銀左衛門の家でどちらも川に近くカッパだという。雨模様の薄暗い日、からだが小さく、赤ら顔の者に座敷で出会う。このザシキワラシに会うと、不幸なことが起こるという。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1973年 岩手県 京津畑集落のある旧家にはザシキワラシが出る。年に一度旦那様にだけ見えた。ザシキワラシは戸を足蹴にしたりすると、一晩中音を出してねかしてくれなくしたりする。腕の良い大工が柱に細工したものが化けて出るという。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1958年 岩手県 山小屋にもザシキワラシはでる。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1924年 岩手県 ザシキワラシには男女の区別があり、夫婦でいる家もあるという。外へ出るときは馬になっていくこともある。福神の一種だとおもわれている。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1973年 岩手県 ザシキワラシは屋根に上ってシラミを捕り、姿を見せずにトントンと言って遊ぶという。
類似事例 |
|