ヒカリモノ 1959年 神奈川県 昭和33年8月、自動車運転手殺しの犯人が死体を相模湖に落とした前夜、内郷役場からの帰途に光物が飛ぶのを見た人がいる。
類似事例 |
|
ヒトダマ 1983年 東京都 関野町で、市議会議員をしていた人が亡くなって、その通夜の夕方、隣の家に遊びに来ていた娘の友人が帰るのを見送っていたら、その友人が眼前に人魂を見たと言う。そこは、その議員がいつも自分の自動車を置いている場所だったと言う。
類似事例 |
|
マネクテ 1993年 香川県 拝み屋の主人の兄弟の子が、汽車が来るところに飛び込んで死んだ。拝み屋が霊を呼んで聞いたらきれいな花があるところできれいな着者を着て踊っていた日とが来いと言うので行ったら汽車にひかれたという。
類似事例 |
|
ヒトダマ 1951年 兵庫県 ある女がトラックに跳ねられて死んだ。その前日、その女の家に人魂が飛び込んだという。お通夜の時、「実は…」とその話が出たという。
類似事例 |
|
シシャノレイ 1984年 福井県 亡くなって、三十五日までは死者の霊がその家の屋根に留まっているという。
類似事例 |
|
ショケイサレタヒトビトノレイコン 1993年 福島県 昭和22年、国道に白い着物を着た人が立ちふさがったのを避けようとしたトラックが親子4人を轢き殺した。ここは昔、戸の浅間が罪人を処刑した首切りの場の跡で、処刑された人の霊魂が幸福な人をねたんで災いを起こすのだといわれる。
類似事例 |
|
シリョウ 1985年 愛媛県 大正8年3月末、病気になり熱が出た。入院すると間もなく脳症で無意識となり、うわごとを言っていたという。5月になって正気づいたが、祈祷師に頼んだところ「死人のいた処を踏んだので死霊に取り付かれた」といって死霊を壺に封じ込めて夜中に山の中へ埋めたという。後で聞くと通学路の橋で明治時代に殺人事件があった。
類似事例 |
|
シシャノレイ 1984年 福井県 亡くなって、四十九日までは死者の霊がその家の屋根に留まっているという。
類似事例 |
|
ヒトダマ 2003年 山梨県 1917生まれの女性は、隣の家から人魂が飛び立ったことを見、数日後その家のお爺さんが事故にあって他界したといわれる。
類似事例 |
|
シリョウ,タマ 1941年 岐阜県 山の中を歩いているとき、供の者が主人を殺し、死体を竹薮に放ったまま山を下りた。そこへみずぼらしいお坊さんがやってきて、「お前は殺した死骸に取り付いていないと死ぬ」と忠言する。そこで供の者が主人の死体に取り付いていると、朝になると魂が戻ってきて「今日も探し出せんで残念な」と言って死体に入る。夕方また出て行って「今日は地を六尺掘っても探し出す」といい、そのたびに大きな音を立てる。三日目「この位探しても見つからないならあの男は死んだに違いない。これで成仏できる」といって魂は死体に入った。供の男は助かった。
類似事例 |
|
オンナノコエ 1986年 東京都 踏み切りで女性が通り魔に刺された。助けを求めたが救助は来ず、そこで死んだ。翌日から、夜中に車で通りかかると、「助けて」と呼ぶ女の声がする。声につられて近づくと、目の前に電車が迫っている。
類似事例 |
|
ヒノタマ,ヒトダマ 1990年 香川県 ある人が42才ぐらいで亡くなった。そのときそこらがパッと明るくなり、隣の屋根に抱えるくらい大きな人魂が出てきて、飛んでいった。
類似事例 |
|
チョウチン,コエ 1953年 福井県 江戸時代に処刑された人が雨の晩に提灯を灯して現れるといわれる場所で昭和の初期、ある冬の日の夜、提灯を腰に付け藪の雪を払っていると急に提灯の火が消えた。それを見ていた父親がおまえでそんな目に会うのは3代目であるといった。
類似事例 |
|
オトコノヒトノカゲ 1986年 東京都 夜、霊園の墓石に自転車のライトが当たると、そこに首を吊った男の人の影が映る。
類似事例 |
|
ジドウシャノケイテキ 1976年 東京都 夏の夜、石神井川の川ふちから自動車の警笛が聞こえる。辺りは自動車の通るところは少しも無いので、川に命を落とした運転手の幽霊のしわざと噂になり、見物が集まって屋台まで出る騒ぎとなった。結局食用蛙の鳴き声であるとわかり一件落着した。
類似事例 |
|
タマシイ 1933年 岡山県 御津郡芳田村西市方面では死人を埋めた盛り土の上へ先を尖らせた青竹を斜めに幾本も立てて置く。空気ぬけとか、ここから魂が抜けて出ると信じられている。
類似事例 |
|
シノヨチョウ 1946年 下宿屋に帰る途中で靴の紐が切れ、縁起でもないと思っていたら、乗った自動車が田んぼに落ちた。下宿屋に帰ると誰かが死んで大騒ぎしていた。
類似事例 |
|
ツチノコ 1960年 兵庫県 恨みを残して死んだ人の霊は槌の子となり、夜道で人の足を取る。槌の子に足をとられると動けなくなり、声も出なくなるので、朝までその場に立ちすくんでいるしかない。
類似事例 |
|
アオビ,アカイタマ 1937年 秋田県 人が死んだ家の屋根から夜になると気味悪く青火が燃えた。今から30年ほど前に、一握りの赤い玉が向こうから飛んできて、耳の傍らをシューと飛んでいったのを見た人がいる。
類似事例 |
|
オニノヨウニオオキナクロイカゲ 1993年 福島県 昭和62年8月、民家に潜入した盗人が家人に見つかり争っているうちに、鬼のように大きな黒い影が襲い掛かってくるのが見えて、それを振り払おうとして家人をナイフで切り殺してしまった。その場所は明治時代に罪人の処刑場があったところであったと噂された。
類似事例 |
|