国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

イナブラサン
1989年 静岡県
イナブラさんにかぶされた人は、屍骸が残らないという。

類似事例(機械学習検索)

キツネ,ムジナ
1999年 宮城県
キツネに化かされても死ぬことはない。ムジナに化かされると、その人は死んでしまう。
類似事例

イズナ,(ツキモノ)
1989年 長野県
イズナが人に憑くことがあるという。
類似事例

イズナ,(ツキモノ)
1989年 長野県
イズナが人に憑くことがあるという。
類似事例

イナブラサン
1981年 静岡県
晩秋から初冬にかけて「ナライブシダ」が吹く頃、晩に神社下の御浜を通ると、イナブラさんが人を攫いに来る。イナブラ(稲叢)のような格好をしており、人にかぶさってくる。急いで逃げようとすると急いで追いかけて来、立ち止まると向こうも立ち止まるという。
類似事例

ドンバ
1970年
ドンバとはアメンボのこと、ドンバに引かれて誰かが死ぬと、それから3年目、7年目、13年目には、ドンバに引かれて死ぬ人ができるという。死神がついているのをドンバが引っぱるという。ドンバは死人のはらわたまで食べるという。
類似事例

(ゾクシン),ホウキ
1936年 栃木県
箒で死人を叩くとその死人が生きてくるという。
類似事例

イズナ,(ツキモノ)
1989年 長野県
イズナが人に憑くことがあるという。僧侶に頼んで祈とうしてもらい、離したという。
類似事例

イズナ,(ツキモノ)
1989年 長野県
イズナが人に憑くことがあるという。憑かれた人は目が据わって一方だけをにらみ、赤飯などを無闇に食べるようになり、意識はもうろうとしているという。僧侶に頼み、祈とうしてもらって離した。
類似事例

ツバメ(ゾクシン)
1990年 秋田県
ツバメの糞が掛かると、その人は年内に死ぬ。
類似事例

イヌメ
1956年
イヌメという目に見えない不思議な生物を持っている人がいたという。それがこの人にまつわり、この人が変なことをいうと、必ず部落のどこかに死者が出たと噂された。
類似事例

イズナ,(ツキモノ)
1989年 長野県
イズナが人に憑くことがあるという。憑かれた人は、人間離れした仕草や行動を取り、変わったことを喋った。祈とうして離すという。
類似事例

イズナ,(ツキモノ)
1989年 長野県
イズナが人に憑くことがあるという。憑かれた人は気が狂ったようになり、神様の前に行くのを嫌がった。神主に祈とうしてもらって離したという。
類似事例

イズナ,(ツキモノ)
1989年 長野県
イズナが人に憑くことがあるという。祈とうをして離してもらうという。
類似事例

イーズナ
1988年 長野県
イーズナが人についたことがある。これをはらうためには祈祷したりした。
類似事例

ヨウカイ
1931年 沖縄県
妖怪に股間をもぐられると、魂をとられて死んでしまう。
類似事例

シリョウ
1988年 長野県
死霊が人についたことがあるという。
類似事例

ウミボウズ
1956年 東京都
海坊主は人に憑く。のり採りに行って死んだ人がいる。
類似事例

ムジナ,キツネ
1982年 群馬県
狐は化かしてもその人を帰すが、ムジナは生かして帰さないという。
類似事例

イナブラサン
1989年 静岡県
晩秋から初冬に掛けて吹く、冷たい雨混じりの風をナライシブタという。この風が吹くころ、神社下の御浜を通ると、沖からイナブラさんが来て人をさらい、隠す。イナブラさんは稲叢のような格好をしていて、人に覆い被さってくる。逃げる通ってくるし、立ち止まるとむこうも立ち止まる。附近の家に飛び込んで助かったという人もいる。
類似事例

イズナ
1988年 岩手県
イズナに憑かれた人は顔色が普段と全く違って、とてつもないことや予言めいたことを言ったりする。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内