国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(全国:カサ)

 →類似呼称

【全 113事例】

1. サカサバシラ,タタリ,(ゾクシン)
逆さ柱,祟り,(俗信)
郷土研究 1915年

2. サカサスギ
逆杉
旅と伝説 1929年

3. サカサスギ
逆杉
旅と伝説 1929年

4. サカサダケ
逆さ竹
旅と伝説 1930年

5. タテシナゴンゲン,カサマツ
蓼科権現,笠松
旅と伝説 1931年

6. カサトサマ
かさと様
設楽 1933年

7. カサ

旅と伝説 1934年

8. マムシノテンカサン
マムシの天下さん
大阪民俗談話会記録 1938年

9. キノコノカサ
茸の笠
高志路 1939年

10. サカサダケ
サカサダケ
民間伝承 1940年

11. カサゴツト,テンテンゴツト
カサゴツト,テンテンゴツト
民間伝承 1941年

12. カサガミサン
瘡神サン
民間伝承 1941年

13. カサガミサン
瘡神サン
民間伝承 1941年

14. キツネニバカサレナイヒト
狐に化かされない人
民間伝承 1943年

15. オヨウカサマ
お八日様
民間伝承 1943年

16. ネズミトカサイ
鼠と火災
民間伝承 1946年

17. サカサダケ,ソメワケダケ
逆竹,染分け竹
高志路 1949年

18. オヨウカサマ
お八日様
民間伝承 1950年

19. ツキノカサ
月のカサ
出雲民俗 1952年

20. グヒン,カサ
狗嬪,笠
岡山民俗 1955年

21. (バカサレタオトコ)
(化かされた男)
民俗採訪 1956年

22. (バカサレタヒト)
(化かされた人)
民俗採訪 1956年

23. オカサネモチ
オカサネ餅
宮城縣史 民俗1 1956年

24. オカサネモチ
オカサネ餅
宮城縣史 民俗1 1956年

25. サカサムロ,ミナモトノヨシイエ
逆さムロ,源義家
宮城縣史 民俗3 1956年

26. 〔イワジ〕,〔イワサブロウ〕,〔サカサダケ,サカサタケ,サカダケ〕
磐二,磐三郎,逆竹
宮城縣史 民俗3 1956年

27. シズガワ,〔サカサダケ,サカサタケ,サカダケ〕,フジワラノヒデヒラ
志津川,逆竹,藤原秀衡
宮城縣史 民俗3 1956年

28. オキナグラ,〔サカサダケ,サカサタケ,サカダケ〕
翁倉,逆竹
宮城縣史 民俗3 1956年

29. キンカサンマツリノゼンヤ
金華山祭の前夜
宮城縣史 民俗3 1956年

30. シンヤノサカサハシラ
新屋の逆さ柱
宮城縣史 民俗3 1956年

31. サカサヤツハシノイケ
逆川八ツ橋の池
宮城縣史 民俗3 1956年

32. キツネノムカサリ
狐のむかさり
宮城縣史 民俗3 1956年

33. アカサカコタロウ
赤坂小太郎
宮城縣史 民俗3 1956年

34. ヘビカサノオサンコ(オチャンコ)キツネ
蛇笠のおさんこ(おちゃんこ)狐
宮城縣史 民俗3 1956年

35. カサニバケタムジナ
笠に化けた狢
宮城縣史 民俗3 1956年

36. ウメワカサマ
梅若様
西郊民俗 1957年

37. サカサバシラ
逆柱
民俗採訪 1958年

38. カサマツ
傘松
民俗採訪 1959年

39. タダタビサカサザクラ
忠度逆さ桜
伝承文学研究 1962年

40. オシャカサマ
お釈迦様
宇津峯山麓の民俗 1963年

41. オシャカサマ
お釈迦様
宇津峯山麓の民俗 1963年

42. カサノイバ,ネコ,(ゾクシン)
カサノイバ,猫,(俗信)
民俗採訪 1964年

43. オツゲ,ゴフ,オワカサマ
お告げ,護符,おわかさま
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

44. オツゲ,ワカサマ
お告げ,わかさま
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

45. オツカサン,(ゾクシン)
お塚さん,(俗信)
あゆみ 1965年

46. モリヅカサン,(ゾクシン)
もりづかさん,(俗信)
あゆみ 1965年

47. アカサキサマ
アカサキサマ
西郊民俗 1966年

48. サカサマツ
さかさ松
福島県史 24 民俗2 1967年

49. オキツネサマ,オトカサマ,キツネ,ムジナ,イイナワ
オキツネサマ,オトカサマ,狐,ムジナ,飯縄
下野民俗 1969年

50. サカサバシラ
逆さ柱
民間伝承 1969年

51. カサヲサシタオオニュウドウ,イタチ
傘をさした大入道,イタチ
猪苗代湖南の民俗:福島県郡山市湖南町三代 1970年

52. (バカサレタハナシ)
(化かされた話)
長柄町の民俗―千葉県長生郡長柄町― 1972年

53. ワカサマ
ワカ様
会津の民俗 1974年

54. カサイ,タイシ
火災,大師
日本随筆大成第2期 1974年

55. カサイ
火災
日本随筆大成第2期 1974年

56. (カサイ)
(火災)
日本随筆大成第2期 1974年

57. ヒノタマ,カサイ
火の玉,火災
日本随筆大成第2期 1974年

58. カサネ
かさね
日本随筆大成第2期 1974年

59. オツカサン
お塚さん
あゆみ 1974年

60. サカサダケ
サカサ竹
粕尾の民俗―栃木県上都賀郡粟野町旧粕尾村(下粕尾は除く)― 1974年

61. ミコガミサン,カサ
ミコ神さん,カサ
岡山民俗 1975年

62. ミコガミ,カサ
ミコ神,カサ
岡山民俗 1975年

63. カサマツ
カサマツ
伝承文化 1975年

64. オワカサマ,ホトケノクチヨセ
オワカサマ,ホトケノ口寄セ
日本民俗学 1975年

65. ミコガミ,カサノカミ
ミコ神,カサの神
民俗学評論 1975年

66. カサイ,キタウソウ
火災,祈祷僧
日本随筆大成第1期 1975年

67. ユウテンダイソウジョウ,カサネ,エンコン
祐天大僧正,累,怨恨
日本随筆大成第一期 1975年

68. ヒカリモノ,オウビ,アオカササギ,(アオサギ)
光物,逢火,青鵲,青鷺
日本随筆大成第一期 1976年

69. カサノホネ
カサの骨
成城大学民俗調査報告書 1977年

70. ワカサマ
ワカ様
民俗採訪 1977年

71. ニラミ,カサネドウ,クビ
白眼,重ね胴,首
日本随筆大成第三期 1978年

72. (バカサレタコト)
(化かされたこと)
民俗採訪 1978年

73. (バカサレタコト)
(化かされたこと)
民俗採訪 1978年

74. オトウカサマ
オトウカサマ
日本民俗学 1979年

75. アカサカナ
赤魚
続日本随筆大成 1979年

76. (バカサレタコト)
(化かされたこと)
民俗採訪 1979年

77. (ヒキカエル),カサゴ
(ひきかへる),かさご
続日本随筆大成 1980年

78. バカサレタハナシ
化かされた話
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

79. バカサレタハナシ
化かされた話
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

80. ヤマドリ,バカサレタハナシ
山鳥,化かされた話
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

81. バカサレタハナシ
化かされた話
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

82. オシャカサマ
お釈迦様
常民文化研究 1982年

83. オシャカサマ
お釈迦様
常民文化研究 1982年

84. オシャカサマ
お釈迦様
常民文化研究 1982年

85. クビヅカサマ
首塚様
小泉の民俗―宮城県本吉郡旧小泉村― 1982年

86. クビヅカサマ
首塚様
小泉の民俗―宮城県本吉郡旧小泉村― 1982年

87. クビヅカサマ
首塚様
小泉の民俗―宮城県本吉郡旧小泉村― 1982年

88. クビヅカサマ,ヘビ
首塚様,蛇
小泉の民俗―宮城県本吉郡旧小泉村― 1982年

89. クビヅカサマ
首塚様
小泉の民俗―宮城県本吉郡旧小泉村― 1982年

90. イミダ,イミバタ,ボンデンダ,サカサダ,ジャンボンタ,ソコナシダ,イハイダ,トリイダ,ハラキリバタ,タタリバタ,カカトリバタ
忌み田,忌み畑,ぼんでん田,さかさ田,ジャンボン田,底なし田,位牌田,鳥居田,腹切り畑,たたり畑,かかとり畑
群馬県史 資料編26 民俗2 1982年

91. コウボウサマ,カサ
弘法様,笠
常民文化研究 1983年

92. キツネニバカサレル
狐に化かされる
向原の民俗(上) 山梨県富士吉田市 1983年

93. カサカサヤマ
カサカサ山
晴山の民俗―岩手県九戸郡軽米町旧晴山村― 1983年

94. ロックウサン,ドクジン,オカサマサン,オフゲンサン
ロックウサン,土公神,オカマサン,オ普賢サン
岡山県史 1983年

95. (トンチボニバカサレル)
(トンチボに化かされる)
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

96. オツカサマ
オ塚サマ
伊予の民俗 1985年

97. ヤマクズレデナクナッタジョセイ,アメノヒ,カサ
山崩れで亡くなった女性,雨の日,傘
伊予の民俗 1985年

98. カミ,ヌチ,ツカサ,ノロ
カミ,ヌチ,ツカサ,ノロ
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

99. サカサダケ
逆さ竹
大分県史 民俗篇 1986年

100. サカサダケ
逆さ竹
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

101. サカサダケ
逆さ竹
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

102. イワシノハコ,バカサレタ
鰯の箱,化かされた
上毛民俗 1988年

103. サカサトチ
さかさとち
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

104. サカサヤナギ
さかさ柳
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

105. サカサヤナギ
さかさ柳
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

106. オノウ,ヘビ,サカサヤナギ
お濃,蛇,逆さ柳
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

107. オノウ,サカサヤナギ
お濃,逆さ柳
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

108. ハシラノヨナキ,サカサバシラ
柱の夜泣き,さかさ柱
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

109. ハイタカサン
はいたかさん
民俗採訪 1991年

110. イルイ,モンスケバア,ハクイニカサヲカブッタオンナ
異類,門助婆,白衣に笠を被った女
東北民俗 1996年

111. オオカサン
オオカさん
四国民俗 2000年

112. (カサジゾウ)
(笠地蔵)
高志路 2001年

113. サカサビョウブ,ネコ
逆さ屏風,猫
青森県史 民俗編 2001年

国際日本文化研究センター データベースの案内