カンザトゥ・シキ・ヌ・カン・ヌチ 1986年 沖縄県 カンザトゥ・シキ・ヌ・カン・ヌチは上里、水口の主である。
 類似事例 |
|
ウブトゥ・ヌチ 1986年 沖縄県 ウブトゥ・ヌチは沖の主である。
 類似事例 |
|
ニラ・ヌ・ヌチ 1986年 沖縄県 ニラ・ヌ・ヌチはニライの主である。
 類似事例 |
|
マヤン・バラ・トゥンバラ・ヌチ 1986年 沖縄県 マヤン・バラ・トゥンバラ・ヌチは前原後原の主である。
 類似事例 |
|
ダヌチン・ダギ・ヌチ 1986年 沖縄県 ダヌチン・ダギ・ヌチはダヌチン岳の主である。
 類似事例 |
|
ミドゥ・ムイ・ヌチ 1986年 沖縄県 ミドゥ・ムイ・ヌチは水森(川)の主である。
 類似事例 |
|
アンダ・タキ・ヌチ 1986年 沖縄県 アンダ・タキ・ヌチはアンダ岳の主である。
 類似事例 |
|
ンディ・タバルヌチ,サググァラ・ヌチ,ドゥラ・グァラ・ヌチ 1986年 沖縄県 ンディ・タバルヌチは比川田原の主にはサググァラ・ヌチ(作柄の主)とドゥウ・グァラ・ヌチ(世柄の主)がある。
 類似事例 |
|
ウバマ・ダキ・ヌチ 1986年 沖縄県 ウバマ・ダギ・ヌチは大浜岳の主である。
 類似事例 |
|
ヌサチ・ヌチ 1986年 沖縄県 ヌサチ・ヌチは野崎の主である。
 類似事例 |
|
ウブ・ハマ・ヌチ 1986年 沖縄県 ウブ・ハマ・ヌチは大浜の主である。
 類似事例 |
|
アラグァ・バナ・ヌ・ヌチ 1986年 沖縄県 アラグァ・バナ・ヌチは新川鼻の主である。
 類似事例 |
|
ウブムイ・イトゥムイ・ヌチ 1986年 沖縄県 ウブムイ・イトゥムイ・ヌチは大森・糸森(旧比川拝所)の主である。
 類似事例 |
|
イシュビ・バナ・ヌチ 1986年 沖縄県 イシュビ・バナ・ヌチは磯辺の主である。
 類似事例 |
|
ナツタ・ナム・ヌチ 1986年 沖縄県 ナツタ・ナム・ヌチはナツタ湾の主である。
 類似事例 |
|
ドゥナン・ダギ・ヌチ 1986年 沖縄県 ドゥナン・ダギ・ヌチは与那国岳の主である。
 類似事例 |
|
カタバル・ウブハマ・ヌチ 1986年 沖縄県 カタバル・ウブハマ・ヌチはカタバル大浜の主である。
 類似事例 |
|
ミディ・ヌ・カン(アンダ・ミン)・ヌチ 1986年 沖縄県 ミディ・ヌ・カン・ヌチ(アンダ・ミン・ヌチ)は水の神で、アンダ水の主である。
 類似事例 |
|
イリビ・ウラブ・ダギ・ヌチ 1986年 沖縄県 イリビ・ウラブ・ダギ・ヌチは久部良岳の主である。
 類似事例 |
|
タルマイ・ティ・ムトゥ・ヌチ 1986年 沖縄県 タルマイ・ティ・ムトゥ・ヌチは樽舞口港の主である。
 類似事例 |
|