国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

テルコ・ナルコノカミ,オボツノカミ,ネリヤノカミ
1986年 沖縄県
ヲンケという神事は夜に行われる神事である。村の妻女が焼酎や肴を持って木屋に集まる。この木屋に男は入れない。毎年2月にトルコ国より神がきて、男を遠ざけ、女を集めて楽しんだことに由来するという。

類似事例(機械学習検索)

サル
2002年 山口県
赤田代の五年神神事は、神事執行を忘れると近くの山の猿が渡って警告するといわれている。
類似事例

サル
2002年 山口県
赤田代の五年神神事は、神事執行を忘れると近くの山の猿が渡ってそれとなく警告するといわれている。
類似事例

ムラサキイロノミズ,ナナフシギ
1929年 愛媛県
松山市の木屋町北端の或る井戸水は紫色である。(松山七不思議)
類似事例

ウワナリシンジ
1952年 鳥取県
10数年前、高杉神社のうわなり神事に霊依人として参加した人が、自分には神霊は憑かないと言っていたのに、神事が始まると取り憑かれた。
類似事例

セックマツリ
1956年 宮城県
古くから白山宮が勧請され、観世音菩薩を本地仏として、3月3日、4日の両日に白山宮御神事が行われる。3日の御神事は「節句の規式」、4日の御神事は「堂廻りの規式」とよばれる。「お浜下(お)り」-水垢離や祓い-、「神招(お)ぎの舞」、流鏑馬などがある。
類似事例

キツネ,ムジナ
1990年 秋田県
狐は狢よりだます。人間が男であれば女に、女であれば男に化けることが多い。
類似事例

ショジョウ,ハコ,エキ
1974年
穢気のある所から来た書状を箱に入れないのは、神事の時といえどもはばからない。
類似事例

カッパ
1960年 広島県
猿猴川にはかっぱがいたという。この川の土手をある男が歩いていたら、いい女が現れた。女から男は手紙を渡すように頼まれた。男が言われたとおり、同い年ぐらいの男に手渡すと、その男はさらに手紙を女のもとに持って行ってくれるように頼んだ。手紙を女に渡した男は、褒美をもらうために船を出して川の中に行った。後に、その男によく似た水死体が流れ着いた。
類似事例

ケンムン
1977年 鹿児島県
昔、美人妻を持つ男がいた。一人の男がこの妻に横恋慕した。その男は、妻を持つ男を漁に誘い出して殺した。男は村に帰り、美人の妻に夫は死んだから自分と結婚するように説得した。妻は男に、木を抱けば結婚すると条件を出した。男が言われた通りにすると、妻は男の掌を釘で打ち付けて殺した。男は7日7夜泣き、ケンムンになった。
類似事例

(ウマレテクルコドモノセイベツウラナイ)
1967年 福島県
山の神を迎えに行く途中で会う人が男なら男、女なら女が生まれる。
類似事例

(ショウチュウヲノンデシヌ)
1974年 熊本県
九州では焼酎がよく飲まれるが、肥後国に焼酎を飲み火を強くしたこたつに寝た女性がいた。すると口の中から煙が出ててきてくすぶって死んでしまったという。
類似事例

シンジノウ
2003年 福井県
「寛正から文明9年まで、天下に妖怪・兵革・回禄のやむ年がなく、所々で神楽法楽があり、此処にも赤淵明神、春日の広前で神事能を行った」というように、凶事がおこると神事能を奉納していたという。
類似事例

カミガカリ
1937年 福島県
10月に行う津見神社の火渡りの神事の神がかりの詳細。
類似事例

ユウレイ
1968年 福井県
寺島の女が、毎夜丑三つ時に雄岩で、狼除けのために幽霊に変装して板垣の男の所に通った。男は想いの強さを不気味に思い、女を遠ざけようと、友人に自分は死んだ事にしてくれと頼んだ。友人は雄岩で猫の死体を焼き、男は死んだと伝えると、女は幽霊の衣装を着ずに帰ったので、狼に食われて死んだ。男は女を悼んで雄岩に南無阿弥陀仏と彫ったという。
類似事例

セコ
1992年 宮崎県
宗次郎という人がモマ撃ちやマダラ釣りに行ったが、さっぱり成果が無い。セコに邪魔されていると思い、焼酎2本を供えたら、焼酎は空になり、獲物が取れるようになった。セコは焼酎が好物である。
類似事例

キツネ
1938年 長野県
狐をたすけた男が、女に化けた狐と結婚して子供を作った。女は子どもに狐の姿を見られ、子供を遠ざけようとするが、子供は聞き入れなかった。
類似事例

コヘビ,エンコン
2000年
男のもとに通っていた女が、ある日橋が流されて渡れないので行き倒れの死人を橋代わりにして渡る。それを気味悪がった男は女を遠ざけ、新しい妻との生活を守るため女の命を奪う。すると女の、小蛇と化した怨魂が夫婦を苦しめる。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
狐は、男相手には女に、女相手の時には男に化けて出る。
類似事例

カミ,リュウグウジョウ
2003年 沖縄県
与那覇村に1人の男がいた。男は与那久浜で異様に長い髪を拾った。誰の物だろうかと怪しんでいた男が翌日髪の主を探していると、浜でとても美しい女に会った。女は髪の持ち主で、髪を返すと喜んで男を連れて海に入った。すると波が開けて道になり、男は女に導かれて龍宮城に行った。龍宮城には神々がいて、男は3日の間歓待を受けたが、神に家に帰りたいと告げた。
類似事例

オニ
1962年 徳島県
一人暮らしの男の元に女がやって来た。女房にして1ヶ月後、女は、帰るので風呂を焚いてくれと言い出す。男が先に入ると女は風呂を抱えて山を上がり、鬼の元に急ぐが、男は途中で逃げた。しばらくしてから気付いた女は、蜘蛛になって男を捕まえる画策をするが、岩陰から聞いていた男は待ち伏せ、赤い蜘蛛が現れると火に入れた。裂けて鬼の姿になった。
類似事例

テング
1930年
山伏にあなたの故郷の神事を見ようと誘われ、たちまち空を飛んで氏神の社についた。森の梢で神事を見ていると、山伏に「寒いので火にあたりたくないか」と問われ「そうしたい」と答えると、山伏は団扇を持ち、扇ぐと火が燃えた。しばらく経って立ち去る時に、山伏は「今燃えたのはあなたの伯父の家だ」と言った。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内