ホイホイ,シロムジナ 1964年 福島県 まぐろ売りからまぐろを買って食べ、寝ていると夜中に「ほーい、ほい、ほい」という声が谷のほうからする。声は普通の人とちがって何か変である。枯れ木に火をつけ谷底に落とすと、がさがさ逃げる音がして静まった。白むじなであろうと言い合った。
類似事例 |
|
タヌキ 1935年 愛知県 小屋に泊まって炭焼きの仕事をしていたら「ホイホイ」と呼ぶ声が聞こえる。呼んでみても返事がない。仕事の続きをするとまた呼び声が聞こえる。狸の仕業と気づくと、聞こえなくなった。
類似事例 |
|
キツネ 1955年 静岡県 ある人が夜、小屋にいると火振りで鮎を捕る音がする。河原に行っても誰もいない。いったりきたりしていたら屋根の上に狐がいて、音を出していた。それでその狐を捕えた。
類似事例 |
|
ムジナ 1976年 新潟県 木こりが材木を筏に組んで運んでいって、帰る途中に土産の魚を取られた。途中、ホーイホイというムジナの声を聞いていたので、ムジナに化かされたのだろうということになった。
類似事例 |
|
カイオン 1928年 愛知県 山中で1本の老木の洞に泊まり、洞の口で火を焚くとヒューヒューという劇しい音が一晩中鳴り響いた。深山で夜中に焚き火をすると魔性のものが集まって来ると伝えられていた。
類似事例 |
|
タヌキ 1935年 愛知県 狸を捕りに行ったら日が暮れたので山小屋に泊まった。すると太鼓の音と豆売の唄の節が聞こえてきた。そのまま寝てしまい、翌朝小屋から出ると、一面に狸の足跡があった。太鼓の音は狸の仕業と知って大笑いした。
類似事例 |
|
ムジナ 1989年 長野県 むじなは人を化かす。昼間でも山の奥に行くと、木を伐る音がして、一定時間が経つと木が倒れる音がするが、木が倒れた様子はないことがある。むじなに化かされたのだという。
類似事例 |
|
ムジナ 1990年 長野県 明治時代の話だが、水汲みの喜助という人が山中の小屋で一人暮らしをしていた。ある雪の晩火にあたっていると、「喜助のほおっぺた」と声が聞こえる。たぬきかむじなのよばりあいだと思ったので、「そういうやつのほおっぺた」と言い返した。だんだん近くから聞こえるようになり、これに負けると食い殺されるので、火にあたって暖かいので盛んに言い返した。声はだんだん小さくなって消えた。朝、戸口でむじなが死んでいた。
類似事例 |
|
タヌキ 1979年 岐阜県 炭焼きをしていたときのこと。夜、窯をきれいにしての帰り、後ろでボンボン音がする。立ち止まると音も止まり、歩き出すと音がする。道路に出て荷を降ろしたら、大きな人が目の前にいて、見ているとさらに大きくなり、被さってきた。狸の仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1989年 群馬県 夕方、魚を買って帰るとまやかされる。狐の仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1972年 新潟県 昼寝をしていた狐に、ほら貝を鳴らして驚かしたら、狐は逃げていった。夜になって宿泊地を探していると一軒の家を見つけた。そこで火をおこそうとしたがなかなか点かない。辺りを見回すとそこは川で、草原の中にいた。狐に悪戯をしたから騙されたのだろう。
類似事例 |
|
タヌキ 1981年 長野県 泊り込みで炭焼きをしていると、夜中に木を切る音、木が倒れる音がする。出て見ても何もない。小豆を洗うようなザラザラという音もする。タヌキの仕業。
類似事例 |
|
バンレイ 1974年 東京都 天明年中、ある者が鰻を仕入れたが買った覚えのない大鰻が2匹混っていた。裂こうとしたが手慣れているにもかかわらず錐で手を刺してしまった。他の者がさばこうとすると腕に巻きついてきて、尾で脇腹を打ってきた。助けるつもりはないからおとなしくしろと言ったら料理できたが、死体を焼く匂いがした。その夜丑3つ時のころ、鰻の生け簀の所でおびただしい音がして、驚いて行ってみると、上にのせた石はそのままだった。中を見ると多くの鰻が蛇のように睨んだ。もう1匹の大きな鰻は消えていた。
類似事例 |
|
キツネツキ 1969年 埼玉県 夜に、油あげと魚を持ってどぶのへりから「いい湯だ、いい湯だ」と聞こえたので、その声につられてどぶに入り、自分もいい始めた。気がついた時には油あげも魚もなくなった。きつね憑き。
類似事例 |
|
キツネ 1983年 千葉県 夜遅くに魚をもって帰っていると、その匂いで狐が来てその人を化かし、その魚を食べてしまう。
類似事例 |
|
キツネ 1987年 奈良県 魚を買って帰る途中、狐が魚を盗むために変な所に連れて行ってしまうという。魚を取られて、気がつくと井戸や谷にいるのだという。
類似事例 |
|
タヌキ 1974年 愛媛県 みよという所の炭焼きが、祭りの晩に山奥へ炭焼きに行った。薄暗くなったころに餅を取りに家に戻り、餅を小屋の中に吊り下げて寝た。夜中に目を覚まし外へ出ると、女の声がした。その声について5分ほど歩くと声が消え、小屋から離れた場所にいた。狸に化かされたと思って引き返すと、狸に餅を全部取られていたという。
類似事例 |
|
タヌキ 1981年 和歌山県 炭焼きさんが仏谷で仕事をしていたら、前の山でからかさのようなものが揺れて「ホーイホーイ」と言っていたので、行ってみると消えていた。狸の仕業。
類似事例 |
|
オトラギツネ 1916年 愛知県 ある老人がおとら狐に取憑かれ、歯がないのに生魚を頭からバリバリと音を立てて食べた。
類似事例 |
|
キツネ,ウジガミサマ 1987年 山形県 近所のお婆さんが昼間に魚を持って柳沢集落と杉沢集落の間を通りかかったら、急にあたりが暗くなって道がわからなくなった。狐の仕業と思い、家のウジガミサマである白い狐を祈って呼び出し、祓ってもらった。
類似事例 |
|