(ゾクシン),オニ 1935年 栃木県 うそを言うと、鬼に舌を抜かれるという。
類似事例 |
|
エンマサマ,(ゾクシン) 1931年 (不明) 嘘をつくと閻魔さまに舌を抜かれるという。
類似事例 |
|
オニ,(ゾクシン) 1932年 大阪府 大阪府三島郡豊川村では、嘘をつくと、地獄で鬼に釘抜きで舌を抜かれる。
類似事例 |
|
(マジナイ) 1957年 山梨県 抜歯したときは「鬼の歯と取替えてくれ」という。
類似事例 |
|
ヒルムカシノキンキ,オニ 1987年 長野県 昼間,昔話を語ると,鬼に笑われる。
類似事例 |
|
マツ 1938年 鳥取県 生きている時にウソを言う人は死後頭に松が生える。
類似事例 |
|
オーカメサマ,オクリオオカミ 1956年 神奈川県 狼を呼び捨てにしたり悪口を言ったりすると食われると信じられている。道であってもしっかりしていると食われないが、転んだりするとついてきた狼に食われる。
類似事例 |
|
オニ 1952年 大分県 昔、鬼がいて、川の向こうの鬼と大声で誘い合って、日高の高千穂まで人をとりに行った。今でも、鬼の家といわれる家があり、その家の人には牙が生えるという。
類似事例 |
|
キツネ,タヌキ(ゾクシン) 1925年 大分県 じっとしゃがんでいると、狐や狸に騙されそうなときの防衛となる。
類似事例 |
|
オニ 1996年 新潟県 鮭がたくさん上ってきたが、近くの山の鬼が現れ、鮭が登ってくるところに立ちはだかって、手づかみにして食べた。この時鬼が発する声を聞いた者は、血を吐いて死ぬといわれた。
類似事例 |
|
オニ,セキ 1979年 昔から「人が死ぬと鬼となり、鬼が死ぬと聻となる」といわれている。
類似事例 |
|
オニ,ヨウカイ 1955年 鹿児島県 赤ちゃんを褒められた時、謙遜しないと鬼や妖怪にさらわれてしまうという俗信がある。
類似事例 |
|
タヌキ 1958年 徳島県 狸に化かされた際は、眉毛に唾をつけるとなおる。
類似事例 |
|
キツネ 1995年 愛知県 悪いことをしたり、夜遅くまで遊んでいたりすると狐に騙される、化かされる、と子どもを脅した。
類似事例 |
|
(ゾクシン),イタチ,キツネ 1936年 栃木県 眉毛を唾でしめらせておけば、イタチや狐に騙されないという。
類似事例 |
|
(ゾクシン),オニ,ネズミ 1933年 栃木県 歯が抜けた時は、「鬼の歯より私の歯のほうが先に生えろ」もしくは「鼠の歯になーれ」と言いながら、上の歯は縁の下に、下の歯は屋根に投げる。
類似事例 |
|
フシンノオニ 1991年 山形県 夕方になると鬼が飛んできて、人々に難問を出す。正答するとむきになり、より難しい問を出してくる。知ったかぶりをすると、ひどく疑り深くなる。
類似事例 |
|
(ゾクシン),キツネ 1938年 福島県 眉に唾をつけると狐に化かされない。
類似事例 |
|
オニ 1939年 長崎県 よいお爺さんが体中にお金や宝物を吸い付かせて返った話を聞いた悪いお爺さんがそれを真似すると、赤い鬼や青い鬼が吸い付いて血だらけになった。
類似事例 |
|
キツネ,タヌキ 1923年 和歌山県 狐と狸は人を騙す獣だとされる。
類似事例 |
|