オオカミ 1981年 和歌山県 ある人が山道を行くと狼が出て、足に顔をこすりつけてきたので見てみると、口に骨が引っかかっていた。とってやったら狼がその人をくわえて引っ張っていった。どうなるのかと思ったら、さっきまでいた場所を大勢の狼が連なって通った。
類似事例 |
|
オオカミ 1982年 宮城県 ある女が夜の幣掛の峠道を歩いていたら、狼が唸りながら寄ってきた。口の中に馬の骨が刺さっていたのを取ってやると、里まで送ってくれた。その後、峠でまた狼が現れて女を引きずって押し倒し、木の葉を掛けて隠した。間もなく狼の千匹連りが通った。恩返しだった。
類似事例 |
|
オオカミ 1973年 三重県 ある人が山にいたところ、狼が口を開けてやって来たので見てやると、口の中に骨がはさまっていたので取ってやった。すると狼は何かとってきては小屋に置いていくようになり、帰りが遅くなると送っていくようになった。あるとき、川向こうの親類の家に祭に呼ばれて帰りが遅くなると、やはり狼が送ってきた。道で祭でもらった餅をやると、帰っていったという。
類似事例 |
|
オオカミ 1985年 高知県 骨が詰まってつらそうな狼の口から骨をとってやった。お礼に翌朝、猪の後足が置いてあった。
類似事例 |
|
オオカミ 1974年 栃木県 55歳くらいの男の人が山仕事の行き帰りに、毎日狼につけられた。狼の送り迎えはその後何ヶ月も続いたという。知らないふりをしていれば何もしないが、振り返ったり、つまずいたりして隙を見せたりすると襲い掛かってくるという。
類似事例 |
|
イッポンタタラ 1985年 和歌山県 ある人が歩いていたら、3匹の狼に着物の裾をくわえられて連れていかれた。そして狼は、その人を岩陰に隠した。するとそこへ一本タタラが通りかかった。狼のおかげで助かったので、その人は自分が死んだら遺体を狼にやると約束した。
類似事例 |
|
イッポンタタラ 1989年 奈良県 山道を通っていると狼が現れ、その人の袂をくわえて物陰に引っ張り込んだ。そのまま隠れていると、一本たたらがやってきて、「人臭い、人臭い」と言いながら通り過ぎていったという。
類似事例 |
|
オオカミ 1982年 宮城県 魚売りが峠道を歩いていたら、狼が口を開けて泣いていた。口の中に魚の骨が刺さっていたのを取ってやると、恩返しに以後狼に襲われなくなった。
類似事例 |
|
ヤマイヌノオンガエシ 1941年 岐阜県 ある人が、口の中に骨が刺さった山犬を助けたら、翌朝この人の家の前に鹿一匹が置いてあった。山犬の恩返しだった。
類似事例 |
|
ヤマイヌノオンガエシ 1941年 岐阜県 昔、口に人の骨が刺さっていた山犬がある老人にその骨を抜いてくれるようにお願いしに来た。老人は山犬に自分を食わないと誓わせてから骨を抜いたが、後日の朝、老人の家の前に山鳥一羽が落ちていた。それは山犬の恩返しだった。
類似事例 |
|
オオカミ 1965年 兵庫県 昔、ある男が隣の集落に女が出来て通っていた。帰り道、狼がついてきた。狼に頭上を飛び越えられて小便をかけられると、その人は死ぬと聞いていたので、木に登って朝まで待った。そのため、女と別れたら狼も出なくなったという。
類似事例 |
|
カザコシトウゲ 1956年 宮城県 北村の大沢の八郎右衛門という男が月夜に石巻からの帰還、峠で狼の狗吠(くぼえ)を聴き、声のする方へ近づくと、狼が馬の骨を咽喉に立てていた。これから馬を襲うような悪さをするなと言い聞かせて骨をとってやったら、喜んで藪の中に消えた。その後、八郎右衛門が夜になって帰るときは送ってくれたという。
類似事例 |
|
オオカミ 1940年 大阪府 夜道を歩いていると、後ろから狼が付いて来る事がある。その時、後ろを振り返ると、狼が飛び掛って来て食い殺されてしまうという。また、家の戸口を入ってから後ろを向き、労いの言葉を言うと、狼は黙って帰って行くとされる。
類似事例 |
|
オオカミ 1936年 鳥取県 よそ者が山の奥を通っていると、日が暮れた。仕方なく歩いていると、後ろから何かついてくる。狼であったので、木にはい上がった、しばらくすると狼が集まって来て、狼の上に狼が乗り、よそ者に近づいて来た。もう少しのところで、「五郎太婆をよんで来い」という声がして、とても大きな狼が来て、上に乗った。よそ者はその狼を刀で切った。村では庄屋の五郎太婆が死んでいた。
類似事例 |
|
ヤマイヌノオンガエシ 1941年 岐阜県 ある人が、口の中に獣の骨が刺さった山犬を助けたら、翌朝この人の家の前に医術の秘法を収めた巻物が置いてあった。山犬の恩返しだった。
類似事例 |
|
オオカミノオンガエシ 1987年 長野県 昔,この村に小屋久兵衛という人がいた。山へ草刈にいったとき,狼が尾を振って寄ってきた。見ると狼の目にとげが刺さっていたので,抜いてやると尾を振り振り山へ帰っていった。幾日かして,久兵衛が山の草刈り場で一服していると,この間の狼が出てきて久兵衛の裾を加えて引っ張る。引っ張られて大岩の下まで来た時,大鷲が岩上すれすれに飛び去ったので,久兵衛は自分が大鷲に狙われていた事を知り,狼が恩返しのつもりで自分を救ってくれたのだと喜んだ。
類似事例 |
|
オオカミ 1991年 長野県 夜に掘り割りを通ると、上を狼が飛ぶ。庄屋はどうしても夜通らなくてはいけなくなったので、傘に刀を差して渡った。通る時、何か刀が引っ張られたが、そのまま通り過ぎた。翌日見たら、狼が腹を切り裂かれて死んでいた。
類似事例 |
|
オオカミ 1991年 島根県 狼がやってきて、魚の骨がのどに引っかかって痛いから取ってくれと言って啼く。骨を取ってやると、翌日には魚を持って礼に来たという。狼は義理堅いが、悪い者にはひどい仕打ちをし、新しい墓を掘り返して喰ったりすることがある。
類似事例 |
|
オクリオオカミ,センビキオオカミ 1970年 鳥取県 昔、七村の神主が送り狼に送られてきたが、急に袖を咥えて引張るので引かれるままにしていると、山の頂上に連れて行かた。送り狼は穴を掘って神主をその中に入れた。しばらくすると、街道を千匹狼が行列して通った。神主は送り狼に救われた。
類似事例 |
|
イッポンダタラ 1985年 和歌山県 狼が裾を引っぱり岩陰に隠してくれた。隠れたら、一本ダタラが通っていった。その人は、お礼に自分の体をやると狼に約束した。それで狼は代々墓に死体を取りに来る。
類似事例 |
|