ツキモノ,キツネ,ヘビ,イキリョウ,シリョウ 1986年 長野県 きつね、蛇、生霊、死霊が人に憑くことがあるという。そうすると病気になったり発狂したりした。祈祷師に頼んで離してもらった。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑くことがあるという。眼がひきつって、常人ではない言動をした。占い師に頼んで離してもらったり、空鉄砲で脅したり松葉で燻したりした。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑くことがあるという。そうすると、あらぬことを口走り異常な行動をした。松葉を燻して追い出したという。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ,ヘビ,ネコ,タヌキ,キ 1986年 長野県 きつね、蛇、猫、たぬき、木などが人に憑くことがあるという。そうすると夢遊病者のようになった。祈祷師に頼んで離してもらった。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑くことがあるという。そうすると、頭を下げて顔を見せなかった。きつねを鉄砲で打ち損じると憑かれるという。唐辛子を燻したり、御嶽様に祈祷してもらって離した。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑いたことがある。そうすると、急に精神異常になり、おかしな仕草をしたりする。祈とう師に頼んだり、お稲荷さんに願掛けして離してもらった。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ,ヘビ,シロキツネ 1986年 長野県 きつねと蛇が人に憑くことがあるという。蔵に白きつねがきてお金を貯めるとか、きつねの真似をすることがあった。離す場合は、御嶽行者の着物を着て御幣を持った祈祷師に頼んだ。祈祷師は、呪文を唱え神懸かりになったとき、御幣で依頼者の頭をなで、ヤッと声をかけて背中を叩くとつきものは離れたという。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ,ヘビ 1986年 長野県 きつねや蛇が憑くことがあるという。そうなると、常軌を逸した狂態をしたり、意味不明のことを口走ったり、嫌いな物が好きになったりした。ナンバンを燻したり、祈祷して離した。平常に戻ると、憑いていた時の記憶はないという。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑いたことがある。その様なときは、発熱して譫言を言った。ボンテンをかぶせて祈祷して離した。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑くことがある。そうすると、犬におびえたり、油揚げを好んで食べた。祈祷や刀剣を用いて離した。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑いたことがある。その様なときは、法印様に離す方法を教えてもらった。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑くことがあるという。そうなると、普段の様子とは違って、きつねの格好をして徘徊したり鳴いたりした。そして「おれはどこどこのきつねのお使いだ」と言ったりした。僧にお経をあげてもらう他、小豆を入れて炊いたご飯をおにぎりにし、油揚げと共に背負わせ、家から追い出す仕草をして離した。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑いたことがある。暴れ出したり、油物を好んで食べるようになった。離すためには油揚げを屋外に供えきつねを送り出したりした。また、山犬のひげを包んで憑かれた人に近寄ると逃げ出す、そこで転ぶと正気に戻るといった。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑くことがあるという。そうなると、油揚げをたくさん要求し、物陰でむさぼり食っていたという。祈祷をしてしばらくすると、憑かれた人は屋外へ飛び出して倒れる。その拍子に憑き物は落ちるという。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑くことがあるという。常人ではしない言動をとった。祈祷師に頼んで離してもらった。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑くことがあるという。そうなると、失神したり、枯れ葉をせんべいといって食べた。化かされているようであった。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑いたことがある。祈祷師に頼んで離してもらった。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ 1986年 長野県 きつねが人に憑くことがあるという。祈祷師に頼んで袋だたきにして離した。
 類似事例 |
|
キツネ,(ツキモノ) 1988年 長野県 キツネが人に憑いたことがある。祈とう師に拝んでもらって離すという。また、家の中をいぶしたり、病人を叩くなどしたという。
 類似事例 |
|
ツキモノ,キツネ,ヘビ 1986年 長野県 きつねや蛇が人に憑くことがあるという。キツネツキはきつねのようになり、常識はずれの行動をした。ヘビツキは蛇の祟りをうけて病気になると言われた。祈祷師に頼んで離してもらった。
 類似事例 |
|