ヤマジョロウ 1976年 徳島県 山女郎はお姫さまの姿をして出てきたり、若い娘に化けて出てくる。
類似事例 |
|
ロクシャクボウズ 1996年 石川県 六尺坊主が出たと言われる坂がある。
類似事例 |
|
ツバキジョロウ 1938年 福井県 弓形の坂がある。その頂上に何百年もある椿の古木がたくさん生茂っていたので、昔から椿女郎という化物が毎晩出てきて、道行く人の袖を引くといわれている。
類似事例 |
|
ヤマオバケ 1988年 長野県 山には山お化けが出る。
類似事例 |
|
ヤマノ 1988年 長野県 山には山犬が出る。
類似事例 |
|
タッカンボ 1996年 石川県 高坊主(タッカンボ)が出たと言われる坂がある。
類似事例 |
|
テング 1988年 長野県 山には天狗が出る。
類似事例 |
|
ヤマオトコ 1958年 岩手県 大正から昭和初期には、山男に出会ったという話がよくあった。山男は蓑を着た大男で、早足で歩く。女の人をだますという。
類似事例 |
|
オバケ 1988年 長野県 山にはお化けが出る。
類似事例 |
|
オバケ 1988年 長野県 山にはお化けが出る。
類似事例 |
|
クダ,(ヤマニデルヨウカイ) 1989年 長野県 山にはクダが出るという。
類似事例 |
|
カワジョロウ 1991年 香川県 いくつかの谷の水が集まった渕になっているところに、川女郎が出てくるという。
類似事例 |
|
ヤマノカミ 1961年 島根県 ある人が山の中で山の神さんにあって気違いになった。山の神さんは天狗のような格好で羽が生えていたそうだ。
類似事例 |
|
ヤマオトコ 1928年 愛知県 白いひげを伸ばして赤い裁付を履いた老人が山にいたが、それはおそらく山男であろうということになった。
類似事例 |
|
ナカニワノヤマノカミ 1964年 群馬県 山の神は男性神だという。
類似事例 |
|
コナキジジ,ゴギヤナキ 1956年 山奥に現れ、形は爺で、赤児の泣き声をする。
類似事例 |
|
ヤマジョロウ 1987年 徳島県 山女郎は髪の毛にかねがついていてじゃらんじゃらんと音がするという。人を喰ったりするという。
類似事例 |
|
ヤマオトコ 1942年 高知県 山男は足跡が6尺もある大男である。
類似事例 |
|
ムジナ 1935年 新潟県 坂道の前を歩く婆さんがいた。呼びかけたがすぐにいなくなった。帰宅して婆さんに尋ねてみると出かけた覚えはないという。恐らく狢が化けて出たのだろう。
類似事例 |
|
ヤマオトコ 1958年 岐阜県 昔、筍を取りに山へ行った人が山男に連れて行かれた。
類似事例 |
|