国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は帳面を持っていることがわかると殺されるので、道祖神に預ける。

類似事例(機械学習検索)

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧が帳面を道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は帳面が重いので道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は帳面が重いので道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は判子と帳面を道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は帳面を来年の1月15日までといって道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は地域の人別帳を道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は帳面を来年の2月8日までといって道祖神に預ける。
類似事例

ヤクビョウガミ
2002年 神奈川県
一つ目小僧が帳面を道祖神に預ける。厄神が取りに来ると、道祖神は1月14日の火事で焼けた、と詫びる。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
道祖神は一つ目小僧が帳面を取りに来ると、家ごと焼いてしまったと言い訳する。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
12月8日に一つ目小僧が来て、道祖神に帳面と判子を預ける。1月14日のドンドン火でその帳面は焼けてしまう。2月8日に小僧はまた来るが、空しく帰る。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は厄病神の札を道祖神に預ける。
類似事例

チョウツケバアサン
2002年 神奈川県
帳つけ婆さんが帳面を道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧が家々を周って悪事を知り、道祖神に告げる。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は家々を窺って、名前を帳面につける。
類似事例

メヒトツコゾウ
1978年 静岡県
目一つ小僧が12月にやって来て、病気をたからせる者の名を書き込んだ帳面を道祖神に預け、2月8日の節供にまたやって来て、あずけた帳面を返してくれと言う。
類似事例

ミカリバアサン
2002年 神奈川県
ミカリバアサンが帳面を道祖神に預ける。
類似事例

メヒトツコゾウ
1985年 静岡県
目一つ小僧は村人の生活をのぞき見て帳面につけ、道祖神に預けている。その帳面を焼くのがドンド焼きである。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
1月14日に仮屋に神酒を供えておくと一つ目小僧が来て入るので、火をつけて帳面を焼く。
類似事例

ヒトツメコゾウ,サイノカミ
1977年 神奈川県
12月8日には一つ目小僧がやって来て、家ごとにどの様な災難を与えるかを記帳し、その帳面をサイノカミに預けて帰っていく。2月8日にその帳面を取りに来るので、それに先立って、1月14日のドント焼きでその帳面を焼いてしまうのだという。
類似事例

ヒトツメコゾウ,セエノカミ
1977年 神奈川県
12月8日には一つ目小僧が泣いている子はいないか調べにやって来て、そのような子供がいれば帳面に記帳してしまうのだという。その帳面はセエノカミに預けていき、1月14日に取りに来るので、それに先立つセエトバライの火で燃やしてしまう。一つ目小僧がやって来ても、セエノカミさんが燃やしてしまったと言えば諦めて帰っていくという。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内