国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧が家々を周って悪事を知り、道祖神に告げる。

類似事例(機械学習検索)

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
道祖神は一つ目小僧が帳面を取りに来ると、家ごと焼いてしまったと言い訳する。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は地域の人別帳を道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧が帳面を道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は判子と帳面を道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は家々を窺って、名前を帳面につける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は厄病神の札を道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は帳面を持っていることがわかると殺されるので、道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は帳面が重いので道祖神に預ける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧は帳面が重いので道祖神に預ける。
類似事例

ヤクジン
2002年 神奈川県
一つ目小僧がひっくり返した下駄のある家に厄神が入る。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧がひっくり返した下駄のある家に厄神が入る。
類似事例

ヤクビョウガミ
2002年 神奈川県
一つ目小僧が帳面を道祖神に預ける。厄神が取りに来ると、道祖神は1月14日の火事で焼けた、と詫びる。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧がセエノカミ(道祖神)に、悪い奴を調るよう頼む。道祖神は、調べたが1月14日のドンド焼で焼けてしまった、ととぼける。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
一つ目小僧が心掛けの悪い家を帳面に記して庚申様の蔵に隠しておいて、2月8日の晩に集めに来る。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
道祖神は一つ目小僧からの借金を返済できず、証文を焼くため1月14日に自分の家を焼く。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
道祖神は一つ目小僧からの借金を返済できず、証文を焼くため1月14日に自分の家を焼く。
類似事例

ヒトツメコゾウ
2002年 神奈川県
12月8日に一つ目小僧が来て、道祖神に帳面と判子を預ける。1月14日のドンドン火でその帳面は焼けてしまう。2月8日に小僧はまた来るが、空しく帰る。
類似事例

ヒトツメコゾウ,セエノカミ
1977年 神奈川県
一つ目小僧が家の周囲をまわりながら、争いごとをしている者がいないか中の様子を伺って歩き、そうして人々の悪事を記した帳面をセエノカミに預けて帰る。翌年の2月8日には帳面を受け取って悪病を流行らせようとするので、セエトヤキの際に燃やしてしまう。一つ目小僧がそれを取りに来ても、セエノカミさんが1月14日に燃やしてしまったと言っておく。
類似事例

ヒトツメコゾウ
1991年 神奈川県
一ツ目小僧は2月8日か12月8日の夜に来て、屋外の下駄に焼印を押し、人を病気にする。それらを帳面につけて道祖神に預けておくという伝承もある。
類似事例

メヒトツコゾー
1989年 静岡県
目一つ小僧は山から降りてきて災いをもたらす存在。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内