国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

(ゾクシン)
1991年 茨城県
間野の龍源寺に落書きをすると早死にするとか家族が皆死ぬと言われた。

類似事例(機械学習検索)

(ゾクシン)
1991年 茨城県
間野では諏訪様の前に石橋がかかっていたので、石で橋を造ってはいけない。
類似事例

(ゾクシン)
1964年 福島県
夜づめをきると早死にする。
類似事例

ソウシキ
1998年 静岡
葬式をしている家を通るときは、親指を隠さないと親が早死にする。
類似事例

ヨヅメ
1998年 静岡
夜爪を切ると親が早死にする。
類似事例

カガミ
1998年 静岡
鏡を月明かりの下で見ると、早死にする。
類似事例

ハカ
1998年 静岡
墓を通るときは、親指を隠さないと親が早死にする。
類似事例

アブラアゲ
1980年 和歌山県
寒の入りに油揚げを食べないと、早死にする。
類似事例

(ゾクシン),カガミ,ハヤジニ
1998年 静岡県
月明かりの下で鏡を見ると早死してしまう。
類似事例

シロツメクサ
1998年 静岡
家にシロツメクサを持って帰ると母親が早死にする。
類似事例

ホトケ
1936年 島根県
龍源寺の本尊は大水のときにも土石に埋もれないである家の田の岩の上に安座した。その家では毎年作米3斗を納めるようになった。
類似事例

ハカ
1998年 静岡
墓の前を通るときは、親指を隠さないと親が早死にする。
類似事例

ハカ
1998年 静岡
墓の前を通るときは、親指を隠さないと父親が早死にする。
類似事例

(ゾクシン),ユビ,ハヤジニ
1998年 静岡県
墓の前を通るときに親指を隠さないと父親が早死にする。
類似事例

マツ,(ゾクシン)
1915年 栃木県
松を門の屋根に這わせると主人が早死にする。
類似事例

(ゾクシン),カラス
1935年 栃木県
烏に頭に糞をかけられると、早死にになるという。
類似事例

(ゾクシン),ユビ,ハヤジニ
1998年 静岡県
墓の前を通るときに親指を隠さないと親が早死にしてしまう。
類似事例

マツ,シュジン,シ,(ゾクシン)
1915年 栃木県
松を門の屋根に這わせると主人が早死にするという。
類似事例

クツシタ
1998年 静岡
写真を撮るとき、真ん中に入ると早死にする。
類似事例

シノヨチョウ
1986年 奈良県
カラスが鳴いたら誰かが死ぬ。この鳴き声は、死ぬ人の家族には聞こえないという。
類似事例

ソウシキ
1998年 静岡
葬式をみたら、歯と親指を隠さないと親が早死にする。
類似事例

(ゾクシン),ハヤジニ
1998年 静岡県
赤いペンで名前を書くと、早死にしてしまう。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内