1. マムシ,マムシ,ナガムシ,ヘビ 蝮,魔虫,長虫,蛇 郷土研究 1915年 |
|
2. マツムシヒメ,カイコ 松蟲姫,蠶 郷土研究 1915年 |
|
3. ミノムシ,キツネ 蓑蟲,狐 『越後三條南郷談』 1921年 |
|
4. オオケムシ,オオボウズ 大毛虫,大坊主 郷土趣味 1922年 |
|
5. オキクムシ お菊虫 郷土趣味 1923年 |
|
6. オキクムシ お菊虫 郷土趣味 1923年 |
|
7. ベットウ,イナムシ 別当,稲虫 郷土趣味 1923年 |
|
8. イナムシ,ボウレイ 稲虫,亡霊 郷土趣味 1923年 |
|
9. タマムシ 玉虫 郷土趣味 1923年 |
|
10. ヘイシロウムシ 平四郎虫 郷土趣味 1923年 |
|
11. ショウセツムシ,ボウレイ 正雪虫,亡霊 郷土趣味 1923年 |
|
12. ゼントクムシ,レイコン 善徳虫,霊魂 郷土趣味 1923年 |
|
13. ジョウゲンムシ,オンリョウ 浄元虫,怨霊 郷土趣味 1923年 |
|
14. ムシャ,ヨウカイヘンゲ 武者,妖怪変化 郷土趣味 1923年 |
|
15. マムシ 蝮 旅と伝説 1929年 |
|
16. チヤセゴ,ホウソウ,ムシヨケ ちやせご,疱瘡,虫除け 旅と伝説 1929年 |
|
17. シャクトリムシ 尺取虫 旅と伝説 1931年 |
|
18. ムシャノオモカゲ 武者の俤 旅と伝説 1932年 |
|
19. (ゾクシン),ムカデムシ (俗信),百足蟲 旅と伝説 1933年 |
|
20. マエナムシ,ケンムン,ガワル マエナムシ,ケンムン,ガワル 島 1934年 |
|
21. ムシ 蟲 旅と伝説 1934年 |
|
22. ムシノシラセ 虫のしらせ 旅と伝説 1935年 |
|
23. ムシキリスズ 蟲切鈴 旅と伝説 1935年 |
|
24. サイトウサネモリ,ムシ 斎藤実盛,蟲 旅と伝説 1935年 |
|
25. ムシ,(ゾクシン) 蟲,(俗信) 旅と伝説 1935年 |
|
26. (ゾクシン),シャクトリムシ (俗信),尺とり虫 旅と伝説 1935年 |
|
27. (ゾクシン),ムシバフウジ (俗信),虫歯封じ 旅と伝説 1935年 |
|
28. ムシノシラセ 虫の知らせ 因伯民談 1936年 |
|
29. ユメ,ムシノシラセ 夢,虫の知らせ 因伯民談 1936年 |
|
30. ムシノシラセ 虫の知らせ 因伯民談 1936年 |
|
31. ムシノシラセ 虫の知らせ 因伯民談 1936年 |
|
32. ムシノシラセ 虫の知らせ 因伯民談 1936年 |
|
33. ムシノシラセ 虫の知らせ 因伯民談 1936年 |
|
34. ムシヨケ,(ゾクシン) 蟲除け,(俗信) 旅と伝説 1936年 |
|
35. ニンジンノムシ,(ゾクシン) にんじんの蟲,(俗信) 旅と伝説 1936年 |
|
36. (ゾクシン),シャクトリムシ (俗信),尺取虫 旅と伝説 1936年 |
|
37. (ムシニナルヒメ) (虫になる姫) 民間伝承 1936年 |
|
38. マムシ 蝮 設楽 1937年 |
|
39. ミノムシリ 蓑毟り 旅と伝説 1937年 |
|
40. ミノムシ,イタチ みのむし,鼬 『西頸城郡郷土誌稿』第2輯 1937年 |
|
41. マムシノテンカサン マムシの天下さん 大阪民俗談話会記録 1938年 |
|
42. ミノムシ ミノムシ 民間伝承 1938年 |
|
43. ミノムシ,ミノボシ ミノムシ,ミノボシ 民間伝承 1938年 |
|
44. ミノムシ ミノムシ 民間伝承 1938年 |
|
45. タヌキ,(ミノムシ) 狸,(ミノムシ) 民間伝承 1938年 |
|
46. ミノムシ 蓑虫 民間伝承 1938年 |
|
47. マムシ 蝮 民間伝承 1940年 |
|
48. ムシバ 虫歯 民間伝承 1942年 |
|
49. オニノホネ,オンノホネ,ムシヨケ,タケ 鬼の骨,オンノホネ,虫よけ,竹 民間伝承 1950年 |
|
50. シロイウマニノッタムシャ 白い馬にのった武者 民間伝承 1951年 |
|
51. オキクムシ おきく虫 伊勢民俗 1952年 |
|
52. シャクトリムシ しゃくとり虫 薩南民俗 1953年 |
|
53. (オチムシャノタタリ) (落ち武者の崇り) 民俗採訪 1955年 |
|
54. ムシオクリ 虫送り 宮城縣史 民俗1 1956年 |
|
55. ムシオクリ 虫送り 宮城縣史 民俗1 1956年 |
|
56. アリ,シャクトリムシ,アブラムシナド(コンチュウニカンスルゾクシン) 蟻,尺取虫,油虫など(昆虫に関する俗信) 宮城縣史 民俗2 1956年 |
|
57. キュウマイムシロ 九枚莚 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
58. (ナナフシギ),マムシ (七不思議),蝮 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
59. ミノムシ,ミノボシ ミノムシ,ミノボシ 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
60. クマイムシロ 九枚筵 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
61. カッパ,ゴラー,ゴランボー,ゴラムシ 河童,ゴラー,ゴランボー,ゴラムシ ひでばち 1957年 |
|
62. タジヒトイウマムシ 太地非という蝮 房総民俗 1959年 |
|
63. ショウケラ,シシムシ ショウケラ,シシムシ 庚申 1960年 |
|
64. ムシバノマジナイ,(ゾクシン) 虫歯のまじない,(俗信) あゆみ―ふるさとの民俗― 1960年 |
|
65. マムシガクワナイマジナイ,(ゾクシン) まむしがくわないまじない,(俗信) あゆみ―ふるさとの民俗― 1960年 |
|
66. マムシガクワナイマジナイ,(ゾクシン) まむしがくわないまじない,(俗信) あゆみ―ふるさとの民俗― 1960年 |
|
67. シロマムシ 白蝮 日本民俗学 1961年 |
|
68. ムシオクリ 虫送り 福島県史 第23巻 民俗1 1964年 |
|
69. ムシクヨウ 虫供養 福島県史 第23巻 民俗1 1964年 |
|
70. ナガムシオクリ,カネガミ 長虫おくり,金神 福島県史 第23巻 民俗1 1964年 |
|
71. カンノムシノマジナイ かんの虫のまじない 福島県史 第23巻 民俗1 1964年 |
|
72. マムシ,アタゴサマ まむし,あたごさま 福島県史 第23巻 民俗1 1964年 |
|
73. ムシマツリ 虫祭り 岩手県史 民俗篇 1965年 |
|
74. イモムシ 芋虫 岩手県史 民俗篇 1965年 |
|
75. サンシノムシ 三尸の虫 甲斐路 1967年 |
|
76. オキクムシ お菊虫 近畿民俗 1972年 |
|
77. コヌカムシ こぬか虫 民俗採訪 1972年 |
|
78. (ネットウニスムムシ) (熱湯に棲む虫) 日本随筆大成第二期 1973年 |
|
79. ヨウカイ,ヘビギツネ,シロキムシ 妖怪,蛇狐,白き虫 日本随筆大成第2期 1974年 |
|
80. マムシ マムシ 民俗採訪 1974年 |
|
81. 〔ジョウゲンチュウ〕,オキクムシ 常元虫,おきく虫 日本随筆大成第二期 1974年 |
|
82. ジョウゲンムシ 浄元虫 日本随筆大成第1期 1975年 |
|
83. イナムシ,コウチュウ 蝗,蝗虫 日本随筆大成第1期 1976年 |
|
84. キンチュウノムシ 金中虫 日本随筆大成第一期 1976年 |
|
85. ワカ,ムシ 和歌,虫 日本随筆大成第一期 1976年 |
|
86. アズキアライ,ナキガミ,コチヤタテムシ アズキアライ,ナキガミ,コチヤタテムシ 高志路 1977年 |
|
87. ムカデムシ,カイチョウ 百足虫,怪鳥 日本随筆大成第三期 1977年 |
|
88. ハビ,マムシ はび,まむし 民俗採訪 1977年 |
|
89. テング,ハビ,マムシ 天狗,はび,まむし 民俗採訪 1977年 |
|
90. 〔コタエムシ〕,フクチュウノコエ 応虫,腹中の声 日本随筆大成第3期 1978年 |
|
91. イナムシ,サイトウサネモリ 稲虫,斎藤実盛 広島県史 民俗編 1978年 |
|
92. カミキリムシ 髪切虫 日本随筆大成別巻 1979年 |
|
93. ミノムシ ミノムシ 近畿民俗 1980年 |
|
94. (ムシ) 蟲 続日本随筆大成 1980年 |
|
95. ムシ 蟲 続日本随筆大成 1980年 |
|
96. シャクトリムシ 尺取り虫 民間伝承 1980年 |
|
97. ムシ 虫 南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年 |
|
98. ムシ 虫 南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年 |
|
99. ダイバムシ,ダイバ ダイバムシ,ダイバ 群馬県史 資料編26 民俗2 1982年 |
|
100. ナガムシ,ジャタイ 長虫,蛇体 群馬県史 資料編27 民俗3 1982年 |
|
101. ダイバ,ダイバムシ,カマイタチ ダイバ,ダイバムシ,カマイタチ 群馬県史 資料編25 民俗1 1984年 |
|
102. フナダマサマ,スズムシノナクヨウナオト 船霊様,鈴虫の鳴くような音 新潟県史 資料編23 民俗2 1984年 |
|
103. ノリモリ,チセン,ウンカ,ヘンジョウボウムシ 憲盛,智専,ウンカ,遍照坊虫 新潟県史 資料編23 民俗2 1984年 |
|
104. ヘンジョウボウムシ ヘンジョウボウ虫 新潟県史 資料編23 民俗2 1984年 |
|
105. ナガムシノタタリ 長虫の祟り 新潟県史 資料編23 民俗2 1984年 |
|
106. ナガムシ,カマイタチ ナガムシ,カマイタチ 近畿民俗 1985年 |
|
107. ヘイケノムシャノレイ,ハイラズノマ 平家の武者の霊,入らずの間 常民 1985年 |
|
108. ハビ,ハビヅカ,マムシ,タマンコ ハビ,ハビ塚,マムシ,タマンコ 紀北四郷の民俗 1985年 |
|
109. コガネムシ こがね虫 長野県史 民俗編 東信地方 仕事と行事 1986年 |
|
110. キクマムシ きくま虫 奈良県史13 民俗(下) 1988年 |
|
111. (ムショクノネズミノヨウナモノ),(ツキモノ) (無色のねずみのようなもの),(憑き物) 長野県史 民俗編 中信地方 仕事と行事 1989年 |
|
112. マムシ マムシ 静岡県史 資料編23 民俗1 1989年 |
|
113. ナガムシ 長虫 香川の民俗 1990年 |
|
114. ムシノシラセ 虫の知らせ 常民 1990年 |
|
115. ムシノシラセ 虫の知らせ 民俗採訪 1991年 |
|
116. ミノムシ,ボウレイ ミノムシ,亡霊 民俗文化 1993年 |
|
117. シラヘビ,オチムシャノレイ 白蛇,落武者の霊 みなみ 1997年 |
|
118. ムシ 虫 とやま民俗 1998年 |
|
119. マムシ マムシ みなみ 1998年 |
|
120. マムシ,ワラビノ(オン),(ゾクシン) まむし,わらびの恩,(俗信) 昔話―研究と資料― 2000年 |
|
121. コトリ,マツ,テンセイ,アマダレムシ 小鳥,松,転生,雨だれ虫 昔話「研究と資料」 2001年 |
|
122. カンノムシ,イタコ,カミサマ,ベットウ,マワタノヨウナシロイモノ カンノムシ,イタコ,カミサマ,ベットウ,真綿のような白いもの 青森県史 民俗編 2001年 |
|
123. カンノムシ カンのムシ 青森県史 民俗編 2001年 |
|
124. カンノムシ カンのムシ 青森県史 民俗編 2001年 |
|
125. カンノムシ カンのムシ 青森県史 民俗編 2001年 |
|
126. カンノムシ カンのムシ 青森県史 民俗編 2001年 |
|
127. カンノムシ カンのムシ 青森県史 民俗編 2001年 |
|
128. カンノムシ カンのムシ 青森県史 民俗編 2001年 |
|
129. ムシボイ,カヤニンギョウ 虫ボイ,カヤ人形 青森県史 民俗編 2001年 |
|
130. マゴタロウムシ 孫太郎虫 民具マンスリー 2002年 |
|
131. ムシクイ 虫食い 伝承文学研究 2002年 |
|