クセジ,マジ,ヒョーラン,クセヤマ 1993年 静岡県 クセジ,マジ,ヒョーラン,クセヤマは焼畑をしてもできなかったり、祟りがあったりする怖い場所。しかしそういう山を好んで焼畑を作る人もいた。
類似事例 |
|
クセヤマ,バチヤマ 1991年 静岡県 クセ山は事故の多い山、バチ山は死者が出るなどの因縁があった山で、仕事をするとけがをしたり病気になったりするといわれて、嫌われている場所。
類似事例 |
|
クセヤマ,コシンマイ 1991年 静岡県 クセ山は仕事をするとけがをしたり病気になったりするといわれて、嫌われている場所。佐久間町にあるコシンマイという山はクセ山で、「この山を買うと子どもがしまっちまう」という意味だという。
類似事例 |
|
ヤマノカミノタタリ 1934年 兵庫県 山にある松の木を伐採すると、山の神が祟りを起こす。打首があったり鑿が切れなくなる。
類似事例 |
|
(クセチ) 1963年 愛媛県 折宇の「クセ地」は二ヶ所あり、火を入れると祟るといわれ、人々が立ち入ることを忌み、樹木の伐採も恐れられているという。
類似事例 |
|
オヤゴロシヤマ 1967年 栃木県 親殺し山を買って木を伐採すると、病気や気の違う人が出るといわれ、その山の木は安い。一時、ある一族の本家が持っていたことがあるが、炭焼き場が崩れて下敷きになり、親が死んだという。誰も持ちたがらないので、今は寺の持ち山になっている。商売のうまく行かぬ人が、建て直しのために買うことが多い。
類似事例 |
|
クセヤマ 1991年 静岡県 クセ山は仕事をするとけがをしたり病気になったりするといわれて、嫌われている場所。クセ山をムラの共有地にしたら、ムラに不幸が絶えなかったことがある。
類似事例 |
|
ヒジリサマ 1958年 愛媛県 ヒジリ様という古墓があり、そこで木を伐ったり柴を刈ったりすると取り憑かれて病気になるという。
類似事例 |
|
ダイジャ 1989年 長野県 小池という淵に大蛇がいるという。そこの木を伐ると祟るといわれている。木を伐った人がいたが、本当に病気になってしまったという。
類似事例 |
|
タタリヤマ 1942年 高知県 祟り山と恐れられている山は、所有者が必ず患うと言われ、最近の買い手も精神に異常をきたし、また、この山には禁忌の木として、幹に枝が蛇のように巻きついているものがあったという。
類似事例 |
|
バチヤマ 1991年 静岡県 バチ山は怪我人や返事が起きたなどの因縁があった山で、祟りがあるといわれて嫌われている。禰宜に祓い清めてもらわなくてはならない。
類似事例 |
|
タタリヤマ 1949年 東京都 「コツガマ」という所で炭を焼くと死ぬと言われ、誰も木を伐らない。「ヤシキド」という所で小屋を掛けていたら天狗様に小屋を揺すられたので、以後行かない。「シンボチクボ」「ホーザス」なども、理由は不明だが悪い所とされ、木を伐ったりするのを避ける。
類似事例 |
|
ウシ,ヤマノカミ 1933年 熊本県 丑の日は山の神が廻られるため、木を伐ってはいけない。もし伐りにいくと怪我をする。或いは牛が転んで来る、目をつくと必ず盲目になるという。
類似事例 |
|
ケヤマ,カケバタケ 1975年 埼玉県 ケヤマとカケバタケと呼んでそこへ入ることを忌んでいる山や畑がある。昔その地で殺人が行われ、その時殺された人の怨霊が呪っている所といわれ、立入った者に不幸が招来するという。リュウホウの山で大蛇を殺すと死ぬと言われ、炭を焼くと不幸になるといわれる。
類似事例 |
|
クセジ,トシヤマ,トシバタケ 1991年 静岡県 クセジ,トシヤマ,トシバタケは人が死んで魂が残った場所。手をつけると祟るといわれ、禰宜さんにちゃんと祈祷してもらわなくてはならない。
類似事例 |
|
ケチヤマ 1998年 奈良県 金鶏古墳はケチ山だと言われており、木を伐ると祟るという。
類似事例 |
|
バチヤマ,タタリ 1971年 静岡県 昔、山で死んだ落人の祟りで、その山に入って仕事をすると、何か悪いことが起こるといわれている。
類似事例 |
|
イトダヤマノカミノタタリ 1979年 長野県 昔、此田で子守と赤子が山へ行って行方不明になった。それ以降、この山に関係するものに祟りが及び、山の持ち主は必ず死ぬかけがをしたり、山の木を伐った人は災難にあうという。これを糸田山の神といい、山の持ち主はこれを家に呼んで祀るようにする。この山はバチ山ともいわれている。
類似事例 |
|
カシノキ,ヤマノカミ 1993年 静岡県 山の神が宿るといわれていたカシの木を切ったら罰が当り、死人や怪我人が出た。
類似事例 |
|
タタリヤマ 1949年 東京都 イヤイ沢は祟り山で、材木ほどの大蛇を見た、頭が尾にもついている鳥が棲んでいる、などと言われ、炭焼きは入るのを嫌がる。地主に祟ると言われ、以前の持主は祖母が火傷が元で死に、続いて孫も死んだという。
類似事例 |
|