国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ウワーグワー・マジムン
1931年 沖縄県
ウワーグワー・マジムンは豚のお化けで、股間にもぐられると魂をとられて死ぬ。また、毛遊びのときに人間に化けて飛び入りしてくるので、ある呪歌を唱えて豚の正体を見る

類似事例(機械学習検索)

アカングワー・マジムン
1931年 沖縄県
アカングワー・マジムンは赤ん坊の死霊で、四つんばいになって股間を潜ろうとする。潜られた人間は、魂を抜かれて死ぬ。
類似事例

アフィラー・マジムン
1931年 沖縄県
アフィラー・マジムンは家鴨のお化けで、股を潜られると魂を取られて死ぬ。
類似事例

ウワーグワマジムン,ユウレイ
1998年 沖縄県
子豚の幽霊の豚小マジムンは鳴き声をたてつつ人の股の間を通り抜けようとするが、通り抜けられると命を取られる。夜遅く幽霊に出会ったときには豚を起こしてから室内に入ると難を避けることが出来るといわれる。
類似事例

ワングヮー・マジムン
1970年 沖縄県
豚の形をした妖怪をワングヮー・マジムンと呼んだ。仲地部落の仲地カーあたりに出るといわれた。これに股をくぐられると命を奪われると言われた。
類似事例

アヒラーマジムン
1998年 沖縄県
アヒルも化物になることがある。これをアヒラーマジムンという。アヒルの幽霊で、これに股をくぐられるとその人は死んでしまうといわれている。
類似事例

ウシ・マジムン
1931年 沖縄県
ウシ・マジムンは死棺を入れる棺桶が牛に化けたものだという。夜遅くの帰りに、赤牛が突進してきた。両角を追って組み伏せたが疲れて倒れた。翌朝になってみると棺桶の両側につけた飾り物を握っていた。
類似事例

ブタノヨウカイ
1999年 鹿児島県
夜道、後から豚の声が追ってきて若者の服を潜ろうとする。それは豚の妖怪で、棒でたたこうとすると姿は消えている。この妖怪に服を潜られると命を取られる。
類似事例

ヂュリグワー・マジムン
1931年 沖縄県
ヂュリグワー・マジムンはズリ(遊女)のお化けである。
類似事例

ヨウカイ
1931年 沖縄県
妖怪に股間をもぐられると、魂をとられて死んでしまう。
類似事例

マジムン
1970年 沖縄県
マジムンはほとんど犬の形をしており、死後の霊を祀る人がいないために成仏できずに迷って化けて出る死人の霊といわれる。
類似事例

キジムナー
1985年 沖縄県
キジムナーは降神の洞窟で寝る。人間に化け、通り道で牛になつかれたら、牛の背中に乗り骨を折って殺してしまった。
類似事例

キツネ,ムジナ
1922年
狐が女に化ける時には2匹で化ける。陰部は1匹の狐の口で、この女と交わると男根に歯の跡がつく。山小屋で女が陰部を出して寝ている所に、虫が飛んできて、陰部と思っていた所が突然口を開いて虫を食ったので狐と分かったという話もある。狐は小便を酒、蚯蚓を饅頭、馬糞を牡丹餅、肥溜を風呂にして人を騙す。狐に化かされたら小便をすればよい。狐がコンコンと鳴くのは喜び鳴きで、ギャギャは火の用心すべしという。貉は人のようにオーイと呼ぶことがあり、返事をすると早く根の尽きた方が死ぬ。
類似事例

ウシマジムン
1998年 沖縄県
牛の幽霊を牛マジムンという。牛馬がかってに家に入り込むと不吉の前兆であるとか、旱魃のときに牛が泉を見つけたという伝承があり、霊力を持つものと考えられていたようである。
類似事例

キツネ
1957年 和歌山県
狐が人を化かそうとしている所を障子の隙間から覗いていたつもりが、狐に化かされ牛の陰部を開いて覗いていた。
類似事例

キジムナー
1998年 沖縄県
キジムナーは木の精ではなく、ウスク・ガジュマルに憑く妖怪である。赤ら顔で髪が赤いとか、黒くて小さな虫の形だいわれる。久高島では、女性が二匹のキジムナーに誘拐され、キジムナーガマで赤土を食べさせられた。探し回る村人の鉦・太鼓の音にキジムナーが驚き、女性は助かったが、毎晩キジムナーが家に迎えに来るようになり、やがて亡くなったという。キジムナーには男女の区別があり、イキガキジムナーは人間の女を、イナグキジムナーは人間の女を押さえ込む。
類似事例

ワングヮー・マジムン,ヤナムヌ
1970年 沖縄県
夜道でワングヮー・マジムンやその他種々のヤナムスに出会ったときは、家に帰って豚小屋の豚を起こし、鳴かせると逃げる。
類似事例

タヌキ
1986年 新潟県
狸が男に化けて女と密通していた。殺せと言われたがかわいそうだと思って、苦しんだ。しかし最後には殺してしまった。
類似事例

キジムナー,キジムン,マジムン
1985年 沖縄県
キジムナー・キジムン・マジムンは、海や人家に住む。人を背負って海を歩いたり、三味線をならし歌を歌ったりする。屁やタコを嫌う。人を金持ちにする力があるが、嫌いなことをすると元の貧乏者に戻す。
類似事例

イチジャマー,ヨウジュツ,タマシイ
1996年 沖縄県
嫌いな人がいると、イチジャマーは妖術をもってその人の体内に異物を入れて、病を引き起こさせる。人に取り憑いて魂を消滅させることもできる。被害者はイチジャマーの方角に向かって呪い返すか豚糞を投げる。多くの場合、イチジャマーの正体はユタに行って始めて分かる。
類似事例

キツネ,タヌキ
1999年 福岡県
ある百姓の女房のもとに、狐か狸のような獣が男に化けて通い、女房は妊娠した。女房は出産したが、その後女房は死んでしまった。化物ではなく、ある男だったという風説もあった。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内