国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

イチジャマ
1972年 沖縄県
イチジャマ(生悪霊)はご機嫌をとらねばならず、何かを欲しがったら必ずやらねばならない。イチジャマに出くわしたら気付かれない様に人差し指で指してあるけば憑かれるのを防げる。

類似事例(機械学習検索)

イチジヤマ,ニンギョウ
1996年 沖縄県
イチジヤマは、人を呪詛して病を起こさせる。人形に針をあてて、呪いたい人間を殺すこともできる。また人形の頭を針で刺すと、その人間は頭痛がし、人形を鍋に入れて炒ると、人間を死に至らしめる。
類似事例

イチジャマー,アクリョウ
1996年 沖縄県
イチジャマーは、両親のいずれかから受け継がれた悪霊に取り憑かれたものである。男性の場合は父から息子へ、女性の場合は、母親から娘に継承される。習慣として、このような家族とは縁組したがらない。イチジャマーの多くは女性である。
類似事例

イチジャマ
1972年 沖縄県
代々悪霊に取り憑かれた呪術者であるイチジャマ(生悪霊)の者は秘伝の儀礼により他者に損害(病気・財産損害・火事・不満等)を与える力を持つ。イチジャマと判明した者は社会的に追放された。女に多い。
類似事例

〔イチジャマガミ〕,オンリョウ
1996年 沖縄県
イチヂャマ(生霊)の性質は遺伝し、その系統に属す人は怨恨が強い。土人形の腹を刺して、嫌いな人の腹を痛めさせる。さらに、彼らが恨んだだけで人を病にする。その怨霊が人を病気にすることもある。
類似事例

イチジャマア,ヨウジュツツカイ
1996年 沖縄県
イチジャマアは、超自然的な力を持つ女系に遺伝する妖術使いである。恨みを買うと、その人には不幸がもたらされる。被害者は、イチジャマアの身を汚して、超自然から見放されるようにすれば、その法力を無効にすることができる。
類似事例

イチジャマ
1996年 沖縄県
イチジャマは、他人に凶事を引き起こす力があるとされた。そのためにこの系統の者との婚姻は忌まれた。
類似事例

コンパク
1977年
左右の手の親指の爪の付け根から魂魄は出入りする。だから恐ろしい眼にあったら親指を握って隠す。
類似事例

イヅミ
1942年 長野県
イヅミ(つぐら。いずめ。藁を編んでつくった入れ物)は借りても返さず、また中に刃物を入れて魔除けとする必要がある。
類似事例

イチジャマー,ヨウジュツ,タマシイ
1996年 沖縄県
嫌いな人がいると、イチジャマーは妖術をもってその人の体内に異物を入れて、病を引き起こさせる。人に取り憑いて魂を消滅させることもできる。被害者はイチジャマーの方角に向かって呪い返すか豚糞を投げる。多くの場合、イチジャマーの正体はユタに行って始めて分かる。
類似事例

ヒジャマ
1976年 鹿児島県
ヒジャマは夏も冬も現れる。ハンド(水甕)や味噌甕の空の物はひっくりかえしておかないといけない。
類似事例

イチジャマ
1972年 沖縄県
代々悪霊に取り憑かれたイチジャマ(生悪霊)の家系は「種子を悪くする」という事で結婚に支障があった。家族の反対を切ってイチジャマの噂のあるN家の娘と結婚したM家の息子は間もなく死去した。
類似事例

バケムン
1981年 鹿児島県
バケムン(化物)と遭遇したときには唾液で眉を撫でる。それから青柴を手折って額につける。最後にススキを頭上にかざしてうしろ手で投げると化物を避ける呪いになる。
類似事例

クセジ,トシヤマ,トシバタケ
1991年 静岡県
クセジ,トシヤマ,トシバタケは人が死んで魂が残った場所。手をつけると祟るといわれ、禰宜さんにちゃんと祈祷してもらわなくてはならない。
類似事例

ケンムン
1983年 鹿児島県
ケンムンは赤い毛におおわれた子供ぐらいの大きさの妖怪である。夜に道を迷わせたり、ケンムンを見ただけで死んだ人もいる。ケンムンは人の左手を引いていくので、自分の左手の人差し指を噛むと妖怪は離れる。
類似事例

(ゾクシン)
1984年 新潟県
ムジナに化かされたり、憑かれたりしない方法の俗信。道に迷った時は履物を地面に伏せたり、掌に「われ鬼」と書いてきゅっと握り、自分の信ずる仏の真言を3回唱えるとよい。夜道でタバコでも何でも口にくわえている、など。
類似事例

イズナ,(ツキモノ)
1989年 長野県
イズナが人に憑くことがあるという。人が憑かれると、戸間口の戸を開けて人が入ってくると、馬鹿丁寧に「出て行け」と言ったり、目つきがきつねかたぬきのようになった。馬が憑かれると、いつもは食べない草を食べるようになり、よじけるようにして歩いた。イズナツカイという人に来てもらって幣束を切って祈とうしてもらった。そうすると人の体や馬から離れていくと言った。
類似事例

イチジャマア,ヨウジュツツカイ
1996年 沖縄県
イチジャマアは、妖術使いである。被害者は、イチジャマアの身を汚して、超自然から見放されるようにすれば、その法力を無効にすることができる。ある女性がイチジャマアに茶を接待し、その中に人糞を入れた。イチジャマアであるという疑いをかけられると、共同労働などから阻害された。
類似事例

ザシキボッコ
1984年 秋田県
ザシキボッコは神様でも仏様でもない。お化けだ。近所にザシキボッコがいるという家が2軒並んでおり、前を通るときは親指を中にして硬くこぶしを握り、わき見せずに通り過ぎろ、そうしないとボッコにのり移られると教えられていたものだ。
類似事例

ヒダルガミ(ゾクシン)
1923年 奈良県
ヒダルガミが憑くと、道の途中で空腹で動けなくなる。その時には、何か少しでも食べると良い。手のひらに米と書いて舐めると良いと言う地域もある。
類似事例

ヒジャマ
1977年 鹿児島県
ヒジャマは直径20センチメートルぐらいあり、赤い火であるとも青い火であるともいう。ヒジャマを見た時は「ヒジャマ、ヒジャマ」と叫んで指を差し、恥をかかせると粉々に砕けてしまうという。ヒジャマが入るので、人目のつかないところに空っぽの壷を放置していてはいけない。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内