国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(中部:ショウ)

 →類似呼称

【全 101事例】

1. アオダイショウ,ヘビ
青大将,蛇
郷土研究 1915年

2. アオダイショウ,ヘビ,ナマズ
青大将,蛇,ナマズ
郷土研究 1915年

3. アオダイショウ,ヘビ
青大将,蛇
郷土研究 1915年

4. ショウニ,シ,ノロイ,(ゾクシン)
小児,死,呪い,(俗信)
郷土研究 1916年

5. ショウセツムシ,ボウレイ
正雪虫,亡霊
郷土趣味 1923年

6. アオダイショウ,タタリ
青大将,祟り
民族 1927年

7. ヤツフサウメ,シンランショウニン
八房梅,親鸞聖人
旅と伝説 1928年

8. ヤマカガシ,ショウテン
山カガシ,昇天
旅と伝説 1929年

9. シンランショウニン,カキ
親鸞聖人,柿
旅と伝説 1929年

10. ダイジャショウジャ
大蛇小蛇
郷土 1930年

11. (ゾクシン),オショウロウサマ
(俗信),御精霊様
旅と伝説 1933年

12. クダショウ
クダショウ
旅と伝説 1934年

13. ショウキ,テング,ウヅメ
鐘馗,天狗,うづめ
旅と伝説 1935年

14. ヘビ,オオキナアオダイショウ
蛇,大きな青大将
設楽 1937年

15. アオダイショウ,ヘビ,リュウ
青大将,蛇,龍
設楽 1937年

16. アオダイショウ
青大将
設楽 1937年

17. ショウメンコンゴウ
青面金剛
民間伝承 1939年

18. テン,タイショウ
貂,タイショウ
高志路 1941年

19. テン,タイショウ
貂,タイショウ
高志路 1941年

20. テン,タイショウ
貂,タイショウ
高志路 1941年

21. テン,タイショウ
貂,タイショウ
高志路 1941年

22. テン,タイショウ
貂,タイショウ
高志路 1941年

23. テン,タイショウ
貂,タイショウ
高志路 1941年

24. ショウガツギョウジ
正月行事
民間伝承 1943年

25. イワナ,ショウサブロウ,ジャシン
岩魚,小三郎,蛇身
ひだびと 1943年

26. ヒトダマ,ショウネンダマ
人魂,ショウネンダマ
兵庫民俗 1952年

27. (アオダイショウノタタリ)
(青大将の祟り)
民俗採訪 1957年

28. ヨゴショウグンノオクガタ
ヨゴ将軍の奥方
女性と経験 1959年

29. ハクサンジンジャノロウショウ,ゴシキリュウジン,ハクサンリュウジン
白山神社の老松,五色竜神,白山竜神
みなみ 1966年

30. ツエギンナン,ニチレンショウニン
杖銀杏,日蓮上人
甲斐路 1967年

31. ニチレンショウニン,ツエ,イズミ
日蓮上人,杖,泉
甲斐路 1967年

32. ショウズカバサ
ショウズカバサ
高志路 1967年

33. ダイショウグンノモリ,ケヤキ
大将軍の森,欅
福井旧上池田村の民俗―福井県今立郡池田町旧上池田村― 1968年

34. キヘエショウヤノタタリ
喜兵衛庄屋の祟り
旧静波村の民俗―岐阜県恵那郡明智町旧静波村― 1971年

35. キヘエショウヤノタタリ
喜兵衛庄屋の祟り
旧静波村の民俗―岐阜県恵那郡明智町旧静波村― 1971年

36. アオダイショウ
青大将
西郊民俗 1972年

37. ショウトクタイシ
聖徳太子
富山県史 民俗編 1973年

38. 〔オショウロウサン〕
お精霊さん
富山県史 民俗編 1973年

39. 〔オショウロウサン〕
お精霊さん
富山県史 民俗編 1973年

40. 〔オショウロウサン〕
お精霊さん
富山県史 民俗編 1973年

41. ケショウ
化生
日本随筆大成第2期 1974年

42. チンショウ
沈鐘
日本民俗学 1974年

43. チンショウ
沈鐘
日本民俗学 1974年

44. チンショウ,アマゴイ
沈鐘,雨乞い
日本民俗学 1974年

45. チンショウ,ロウバ
沈鐘,老婆
日本民俗学 1974年

46. チンショウ
沈鐘
日本民俗学 1974年

47. チンショウ
沈鐘
日本民俗学 1974年

48. アニダブツ,ショウトクタイシ
阿弥陀仏,聖徳太子
日本随筆大成第二期 1974年

49. トシガミサマ,ショウガツサマ
歳神様,正月様
越後のむらと伊豆のむらと 1975年

50. ビジョ,バショウノセイ
美女,芭蕉の精
日本随筆大成第3期 1976年

51. ショウヨウ,ビジン
蕉妖,美人
日本随筆大成第3期 1976年

52. バショウノレイ
芭蕉の霊
日本随筆大成第3期 1976年

53. ハンゴンコウノモリ,チコウショウニン
反魂香の森,智光上人
日本随筆大成第3期 1977年

54. シンランショウニン
親鸞聖人
井戸の民俗 山梨県北都留郡上野原町棡原 1979年

55. シンランショウニン
親鸞聖人
井戸の民俗 山梨県北都留郡上野原町棡原 1979年

56. クダショウ
クダショウ
遠山の民俗 1979年

57. クダショウツキ
クダショウ憑き
遠山の民俗 1979年

58. タムラショウグン,(ゾクシン)
田村将軍,(俗信)
民俗採訪 1979年

59. サクガミサン,ショウカチイシ
サクガミサン,ショウカチ石
成城大学民俗調査報告書 1980年

60. オオダコ,ショウジャガマ
大蛸,しょうじゃがま
みなみ 1982年

61. ショウガツサマ,ダイシサマ
正月様,大師様
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

62. コトノカミ,ショウガツノカミ
コトの神,正月の神
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

63. コトノカミ,ショウガツノカミ
コトの神,正月の神
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

64. カッパ,カッパノショウモン
河童,河童の証文
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

65. カッパ,カッパノショウモン
河童,河童の証文
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

66. カッパ,カッパノショウモン
河童,河童の証文
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

67. トウショウグウノシンチョク,(アマテラスオオミカミノシンチョク)
東照宮の神勅,(天照御神の神勅)
続日本随筆大成別巻 1983年

68. ショウカンゼオンボサツ
聖観世音菩薩
みなみ 1984年

69. ワシザキノシブヤサブロウザエモンノムスメオセン,ダンセイショウニン,マコウガワノツチヤサンジュウロウ,メスヘビ,オスヘビ
鷲崎の渋谷三郎左衛門の娘おせん,弾誓上人,真更川の土屋三十郎,雌蛇,雄蛇
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

70. ワシザキノシブヤサブロウザエモンノムスメオセン,ダンセイショウニン,マコウガワノツチヤサンジュウロウ,メスヘビ,オスヘビ
鷲崎の渋谷三郎左衛門の娘おせん,弾誓上人,真更川の土屋三十郎,雌蛇,雄蛇
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

71. ワシザキノオオヤシブヤケノオセン,オスヘビ,メスヘビ,ダンセイショウニン,ジョウゲン
鷲崎のオオヤ渋谷家のオセン,雄蛇,雌蛇,弾誓上人,浄厳
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

72. ワシザキノオオヤシブヤケノオセン,オスヘビ,メスヘビ,ダンセイショウニン,ジョウゲン
鷲崎のオオヤ渋谷家のオセン,雄蛇,雌蛇,弾誓上人,浄厳
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

73. メン,レンニョショウニン
面,蓮如上人
福井県史 資料編15 民俗 1984年

74. クダショウ
クダショウ
女性と経験 1985年

75. クダショウ
クダショウ
女性と経験 1985年

76. クダショウ,キツネ
クダショウ,キツネ
女性と経験 1985年

77. クダショウ,オクダサマ,キツネ
クダショウ,オクダサマ,キツネ
女性と経験 1985年

78. クダショウ,キツネ
クダショウ,キツネ
女性と経験 1985年

79. キツネ,クダ,クダショウ
キツネ,クダ,クダショウ
女性と経験 1985年

80. ツツジノムスメ,マショウノケシン,アタタカイモチ
つつじの娘,魔性の化身,温かい餅
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

81. ツツジノムスメ,マショウノケシン,アタタカイモチ
つつじの娘,魔性の化身,温かい餅
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

82. ツツジノムスメ,マショウノケシン,アタタカイモチ
つつじの娘,魔性の化身,温かい餅
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

83. ショウグンヅカ,キジョ
将軍塚,鬼女
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

84. ショウベエジゾウ
庄兵衛地蔵
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

85. セッショウセキ,キツネ
殺生石,狐
甲斐路 1989年

86. カンノンサマ,ショウトクタイシ,キトクジョウタイ
観音様,聖徳太子,危篤状態
高志路 1989年

87. ニチレンショウニン,ヒチメンミョウジン
日蓮上人,七面明神
雨畑の民俗 山梨県南巨摩郡早川町雨畑 1989年

88. ショウタムジナ
正太ムジナ
常民 1991年

89. カッパ,ジュウイチニノショウニ
河童,112の小児
甲斐路 1991年

90. ショウセツトンボ
正雪トンボ
静岡県史 資料編24 民俗2 1993年

91. ショウセツトンボ
正雪トンボ
静岡県史 資料編24 民俗2 1993年

92. ショウトクタイシ
聖徳太子
民具研究 2002年

93. ショウトクタイシ
聖徳太子
民具研究 2002年

94. ショウトクタイシ
聖徳太子
民具研究 2002年

95. ショウトクタイシ
聖徳太子
民具研究 2002年

96. ショウトクタイシゾウ
聖徳太子像
民具研究 2002年

97. ショウトクタイシゾウ
聖徳太子像
民具研究 2002年

98. ショウトクタイシゾウ
聖徳太子像
民具研究 2002年

99. レンリョショウニン
蓮如上人
民具研究 2002年

100. コウリュウ,シチメンサマ,キッショウテンニョ
蛟龍,七面様,吉祥天女
伊那 2003年

101. ドウソジン,コショウガツギョウジ,ショウフク
道祖神,小正月行事,招福
山梨県史 2003年

国際日本文化研究センター データベースの案内