国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(全国:ミコ)

 →類似呼称

【全 148事例】

1. ヒトバシラ,タタリ,ミコ
人柱,祟り,巫女
郷土研究 1915年

2. タジカラオノミコト,アマノイワト
手力雄命,天岩戸
旅と伝説 1928年

3. タジカラオノミコト,アマノイワト,クズリュウシン
手力雄命,天岩戸,九頭龍神
旅と伝説 1928年

4. ヤマトタケルノミコト
日本武尊
旅と伝説 1928年

5. ミコガミ,カシマシン
御子神,鹿島神
旅と伝説 1929年

6. ヤ,ヤマトタケルノミコト,ツチグモ,ツキ
箭,日本武尊,土蜘蛛,槻
旅と伝説 1930年

7. ミコシニュウドウ
見越入道
設楽 1932年

8. ミコシ
ミコシ
島 1933年

9. アサヒミコ
アサヒミコ
旅と伝説 1934年

10. ミコシニュウドウ
見越し入道
高志路 1935年

11. スサノオノミコト
素盞鳴命
旅と伝説 1935年

12. ミコヨセ
ミコヨセ
旅と伝説 1935年

13. スサノオノミコト,ヤナギノキ
素戔嗚命,柳の木
旅と伝説 1935年

14. サルタヒコ,アマノウズメノミコト
猿田彦,天宇受売命
旅と伝説 1935年

15. ヤマトタケルノミコト,ハクチョウ
大和武尊,白鳥
旅と伝説 1935年

16. ハナサキイシ,ヤマトタケルノミコト,アクゼイ,アクレイ
花咲石,日本武尊,悪勢,悪霊
旅と伝説 1935年

17. ミコシ,タタリ
神輿,たたり
旅と伝説 1935年

18. タヂカラオノミコト
手力男尊
旅と伝説 1936年

19. ニウツヒメノミコト
丹生津比賣命
旅と伝説 1936年

20. イヅナツカヒ,ミコ,キツネ
飯綱使ひ,巫女,狐
高志路 1937年

21. ユメミコゾウ,ユメ
夢見小僧,夢
旅と伝説 1937年

22. ミコシニュウドウ
ミコシ入道
『続壱岐島方言集』 1937年

23. ヒトキツネ,キツネ,ミコ,イヅナ
人狐,狐,巫女,イヅナ
旅と伝説 1938年

24. ミコシニュウドウ
ミコシ入道
民間伝承 1938年

25. ミコシニュウドウ
見越し入道
民間伝承 1938年

26. ミコシニュウドウ
見越し入道
民間伝承 1939年

27. サルタヒコノミコト
猿田彦命
民間伝承 1939年

28. ミコ,ホトケオロシ,(ゾクシン)
巫女,仏おろし,(俗信)
旅と伝説 1943年

29. ミコシ,ノットボーズ,ダイニュウドウ
ミコシ,ノットボーズ,大入道
高志路 1949年

30. カッパ,ナミコゾウ
河童,浪小僧
民間伝承 1949年

31. カッパ,ナミコゾウ
河童,浪小僧
民間伝承 1949年

32. ナミコゾウ
波小僧
民間伝承 1952年

33. ミコシノニュウドウ
見越の入道
民俗 1954年

34. オミコシ
お見越し
民俗採訪 1955年

35. オミコシ
お見越し
民俗採訪 1955年

36. ミコ
巫女
宮城縣史 民俗2 1956年

37. (ミコニカンスルジュホウ)
(ミコに関する呪法)
宮城縣史 民俗2 1956年

38. アズサミコ
アズサ巫女
宮城縣史 民俗3 1956年

39. アサヒミコヅカ
朝日神子塚
宮城縣史 民俗3 1956年

40. ウミコゾウ
海小僧
宮城縣史 民俗3 1956年

41. ナミコゾウ
浪小僧
西郊民俗 1959年

42. ミコサン
ミコサン
西郊民俗 1960年

43. ミコガミサマ,ミコガミガサ
ミコ神さま,ミコガミガサ
伝承 1960年

44. ミコシオオニュウドウ
見越大入道
民話 1960年

45. ヘビ,ミコ
蛇,巫女
岡山民俗 1963年

46. ミコガミ
ミコ神
岡山民俗 1964年

47. ミコシニュウドウ
みこし入道
伝承文学研究 1964年

48. ヤマノカミコウ
山の神講
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

49. ヤマノカミコウ
山の神講
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

50. ミコシノニュウドウ,イタチ
みこしの入道,いたち
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

51. シンメイサマ,ミコ
しんめい様,巫女
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

52. カマクラ,カミ,ミコ,ナマハゲ
カマクラ,神,神坐,ナマハゲ
下野民俗 1966年

53. オジュラツサマ,キシモジン,サチミタマチタリヒメミコト
おじゅらつさま,鬼子母神,幸魂千足姫命
みなみ 1966年

54. ワカ,ミコ
わか,みこ
福島県史 24 民俗2 1967年

55. ミコ
巫女
福島県史 24 民俗2 1967年

56. ヤマノカミ,オオヤマツノミコト
山の神,オオヤマツミノミコト
調査報告 山梨県北都留郡小菅村長作 茨城県真壁郡大和村本木茂賀坪 1971年

57. ヤマノカミ,オオヤマツノミコト
山の神,オオヤマツミノミコト
調査報告 山梨県北都留郡小菅村長作 茨城県真壁郡大和村本木茂賀坪 1971年

58. ミコヤノヌシ,ヘビ
ミコヤの主,蛇
長柄町の民俗―千葉県長生郡長柄町― 1972年

59. ミコヨセ,クチヨセ
巫女寄せ,口寄せ
民俗採訪 1972年

60. ミコサン,ヨミズガエリ
巫女さん,ヨミズガエリ
民俗採訪 1972年

61. シゴノセイレイ,ミコ,ヒョウイ
死児の精霊,みこ,憑依
季刊柳田国男研究 1973年

62. シゴノセイレイ,テンネントウ,ヒョウイ,ミコ
死児の精霊,天然痘,憑依,みこ
季刊柳田国男研究 1973年

63. ミコ,シンバツ
みこ,神罰
季刊柳田国男研究 1973年

64. ミコ,ヨウジシニガミ,ヒョウイ
みこ,幼児死神,憑依
季刊柳田国男研究 1973年

65. ハサミイシ,ミコイシ,タヌキ
はさみ石,巫女石,狸
民俗採訪 1973年

66. ミコ
巫女   
民俗採訪 1973年

67. オオニュウドウ,ミコシ
大入道,みこし
季刊民話 1974年

68. ミコシニュウドウ
見越入道
日本随筆大成第二期 1974年

69. ミコガミサン,カサ
ミコ神さん,カサ
岡山民俗 1975年

70. ミコガミ,カサ
ミコ神,カサ
岡山民俗 1975年

71. ミコガミ
ミコ神
岡山民俗 1975年

72. ミコガミ
ミコ神
岡山民俗 1975年

73. ミコガミ
ミコ神
岡山民俗 1975年

74. ミコガミ
ミコ神
民俗学評論 1975年

75. ミコガミ
ミコ神
民俗学評論 1975年

76. ミコガミ,オオヤマミコガミ
ミコ神,オオヤマミコ神
民俗学評論 1975年

77. ミコガミ
ミコ神
民俗学評論 1975年

78. ミコガミ,カサノカミ
ミコ神,カサの神
民俗学評論 1975年

79. オオニュウドウ,エキビョウノカミ,ミコシニュウドウ,バケモノ
大入道,疫病の神,山都,化物
日本随筆大成第1期 1975年

80. ヨセミコ
寄せ巫女
民俗採訪 1975年

81. ミコシニュウドウ,テンマル,マミグマ
ミコシ入道,テンマル,マミ熊
埼玉民俗 1977年

82. ミコ
ミコ
民俗採訪 1977年

83. ミコ
巫女
民俗採訪 1977年

84. スサノオノミコト,ヘビノカタチヲシタイシ
素盞嗚尊,蛇の形をした石
神奈川県史 各論編5 民俗 1977年

85. ミコガミ
ミコ神
岡山民俗(特集号) 1978年

86. ミコガミ
ミコ神
岡山民俗(特集号) 1978年

87. ミコガミ
ミコ神
岡山民俗(特集号) 1978年

88. ミコガミサン
ミコ神サン
岡山民俗(特集号) 1978年

89. クサナギノツルギノミコト
クサナギノツルギの命
白州の民俗―山梨県北巨摩郡白州町旧菅原・鳳来村― 1978年

90. ミコシ
みこし
民俗採訪 1978年

91. イチキシマヒメノミコト
イチキシマ姫ノミコト
広島県史 民俗編 1978年

92. イチキシマヒメノミコト
イチキシマ姫ノミコト
広島県史 民俗編 1978年

93. イチキシマヒメノミコト
イチキシマ姫ノミコト
広島県史 民俗編 1978年

94. イチキシマヒメノミコト
イチキシマ姫ノミコト
広島県史 民俗編 1978年

95. イチキシマヒメノミコト
イチキシマ姫ノミコト
広島県史 民俗編 1978年

96. イチキシマヒメノミコト
イチキシマ姫ノミコト
広島県史 民俗編 1978年

97. ミコハン,オイヌサマ,オコシ
ミコハン,オイヌサマ,オコシ
あしなか 1979年

98. オニ,ミコト
鬼,ミコト
岡山民俗 1979年

99. (ミコシニュウドウ)
(見越し入道)
日本随筆大成別巻 1979年

100. (ミコシニュウドウ)
(見越し入道)
日本随筆大成別巻 1979年

101. (ミコシニュウドウ)
(見越し入道)
日本随筆大成別巻 1979年

102. (ミコシニュウドウ)
(見越し入道)
日本随筆大成別巻 1979年

103. (ミコシニュウドウ)
(見越し入道)
日本随筆大成別巻 1979年

104. ヨウカイ,ナミコゾウ
妖怪,波小僧
中京民俗 1980年

105. ミコガミ
ミコ神
岡山民俗 1981年

106. ミコガミ
ミコ神
岡山民俗 1981年

107. ミコガミ
ミコ神
岡山民俗 1981年

108. インネン,ミコ
インネン,キチガイ,ミコ
民俗学評論 1981年

109. ミコ,インネン
ミコ,キチガイ,インネン
民俗学評論 1981年

110. ミコ
ミコ
民俗学評論 1981年

111. ミコ
ミコ
民俗学評論 1981年

112. ミコ,マチキド
ミコ,マチキド
民俗学評論 1981年

113. ミコシニュウドウ
ミコシ入道
群馬県史 資料編27 民俗3 1982年

114. ミコキキ
ミコキキ
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

115. アサマダケ,コノハナサクヤヒメノミコト
浅間嶽,木花開耶姫命
続日本随筆大成別巻 1983年

116. タジカラオノミコト
手力男命
向原の民俗(上) 山梨県富士吉田市 1983年

117. ミコガミ,ミコガミガサ
ミコ神,ミコガミガサ
岡山県史 1983年

118. ミコガミ
ミコ神
岡山県史 1983年

119. ヤシキガミ,マリシテン,イナリ,ジュウニジン,ワカミヤ,ミコガミ,ダザイ,オオヤマチミョウゴンゲン,コウジン,ヤブガミ,ハチマン
屋敷神,摩利支天,稲荷,十二神,若宮,ミコ神,太歳,大山智明権現,荒神,ヤブ神,八幡
岡山県史 1983年

120. ミコガミ
ミコ神
岡山県史 1983年

121. ヤマノカミコウジン,ヤマノカミ,タノカミ
山の神荒神,山の神,田の神
岡山県史 1983年

122. ヤマノカミコウジン
山の神荒神
岡山県史 1983年

123. ヤブガミコウジン,イエノマモリガミ,コウジン
ヤブガミ荒神,家の守り神,荒神
岡山県史 1983年

124. ミコガミ
ミコ神
岡山県史 1983年

125. ミコガミ
ミコ神
岡山県史 1983年

126. ミコガミ,ミコガミガサ
ミコ神,ミコガミガサ
岡山県史 1983年

127. ミコガミ,ミコガミガサ
ミコ神,ミコガミガサ
岡山県史 1983年

128. ミコガミ,ミコガミガサ
ミコ神,ミコガミガサ
岡山県史 1983年

129. ミコガミ
ミコ神
岡山県史 1983年

130. ミコ
神子
愛媛県史 1983年

131. ネズミコゾウノタタリ,ゲンスケチャヤ
鼠小僧の祟り,源助茶屋
美濃民俗 1984年

132. ミコ,タタリ
神子,タタリ
伊予の民俗 1985年

133. ミチニデルヨウカイ,ミコシノニュードー
道に出る妖怪,ミコシノニュードー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

134. ミコシニュウドウ
みこし入道
甲斐路 1989年

135. ミコシノニュウドウ
みこしの入道
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

136. ミコシニュウドウ
みこし入道
西郊民俗 1990年

137. ミコシニュードー,(ミチニデルヨウカイ)
ミコシニュードー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

138. ナミコゾウ
波小僧
静岡県史 資料編25 民俗3 1991年

139. ナミコゾウ,ウミボウズ
波小僧,海坊主
静岡県史 資料編25 民俗3 1991年

140. ミコシニュウドウ
見越し入道
女性と経験 1996年

141. ミコシニュウドウ
見越し入道
女性と経験 1996年

142. ヤマミコ
山ミコ
昔話伝説研究 2000年

143. ムギコ,モミコ,モチバナコ
麦粉,籾粉,餅花粉
四国民俗 2000年

144. ミコシニュウドウ
見こし入道
伝承文学研究 2000年

145. ミコ,シリョウ,カミサマ,ホトケサマ,タカイヘンレキ
巫女,死霊,カミサマ,ホトケサマ,他界遍歴
青森県史 民俗編 2001年

146. ミコ,シリョウ,カミサマ,ホトケサマ,タカイヘンレキ
巫女,死霊,カミサマ,ホトケサマ,他界遍歴
青森県史 民俗編 2001年

147. ミコ,シリョウ,カミサマ,ホトケサマ,タカイヘンレキ
巫女,死霊,カミサマ,ホトケサマ,他界遍歴
青森県史 民俗編 2001年

148. ミコ,ヘビ,ダイミョウジンサマ,カミサマ
巫女,ヘビ,大明神様,カミサマ
青森県史 民俗編 2001年

国際日本文化研究センター データベースの案内