1. アシノケ,オソロシイモノ,(ゾクシン) 足の毛,怖ろしい物,(俗信) 郷土研究 1915年 |
|
2. アヤシイヒ,カミナリ 怪しい火,雷 郷土趣味 1921年 |
|
3. アヤシイヒ 怪しい火 郷土趣味 1922年 |
|
4. ホソナガイハタ,タテイシイナリミョウジン 細長い旗,立石稲荷明神 民族と歴史 1922年 |
|
5. タテイシイナリ 立石稲荷 民族と歴史 1922年 |
|
6. ウツクシイムスメ 美しい娘 郷土趣味 1924年 |
|
7. シャクシイワ 杓子岩 『苫田郡誌』 1928年 |
|
8. タマシイ 魂 民俗学 1929年 |
|
9. ウシイシ,レイム 牛石,霊夢 旅と伝説新年号 1929年 |
|
10. ナキゴエ,コドモノタマシイ 泣き声,子どもの魂 旅と伝説 1929年 |
|
11. ソコナシイケ,ヒトツメノリュウ 底無池,一つ目の龍 旅と伝説 1930年 |
|
12. シイノキネツエ,ヤ 椎の木,杖,箭 旅と伝説 1930年 |
|
13. ヒトツガネ,(タマシイ) 一つ鐘,(魂) 旅と伝説 1930年 |
|
14. ヒタチボウカイソンセンニン,シイラビクニ 常陸坊海尊仙人,シイラ比丘尼 旅と伝説 1931年 |
|
15. シイラビクニ シイラ比丘尼 旅と伝説 1931年 |
|
16. サシイシ 差し石 旅と伝説 1932年 |
|
17. タマシイ,ギオンマイリ たましい,祇園まいり 郷土研究上方 1933年 |
|
18. (ゾクシン),タマシイ (俗信),魂 旅と伝説 1933年 |
|
19. (ゾクシン),タマシイ (俗信),魂 旅と伝説 1933年 |
|
20. (ゾクシン),タマシイ (俗信),魂 旅と伝説 1933年 |
|
21. カマ,シニンノタマシイ 鎌,死人の魂 旅と伝説 1933年 |
|
22. ヤクシイシ 薬師石 旅と伝説 1933年 |
|
23. タマシイ 魂 旅と伝説 1933年 |
|
24. (ゾクシン),タマシイ (俗信),魂 旅と伝説 1933年 |
|
25. (ゾクシン),タマシイ (俗信),魂 旅と伝説 1933年 |
|
26. タマシイ,(ゾクシン) 魂,(俗信) 旅と伝説 1933年 |
|
27. タマシイ 魂 旅と伝説 1933年 |
|
28. (ゾクシン),タマシイ (俗信),魂 旅と伝説 1933年 |
|
29. タマシイ 魂 旅と伝説 1933年 |
|
30. (ゾクシン),タマシイ (俗信),魂 旅と伝説 1933年 |
|
31. タマシイ,スイジン 魂,水神 郷土研究上方 1934年 |
|
32. タマシイ 魂 高志路 1935年 |
|
33. ウマノタマシイ 馬のタマシイ 旅と伝説 1935年 |
|
34. ヒトダマ,ウマノタマシイ 人ダマ,馬のタマシイ 旅と伝説 1935年 |
|
35. タマシイ,(ゾクシン) タマシイ,(俗信) 旅と伝説 1935年 |
|
36. タマシイ 魂 旅と伝説 1935年 |
|
37. キツネ,タマシイ 狐,タマシイ 旅と伝説 1935年 |
|
38. コウボウダイシ,サトイモ,イシイモ 弘法大師,里芋,石芋 旅と伝説 1935年 |
|
39. ダイジャ,ウシイシ 大蛇,牛石 旅と伝説 1935年 |
|
40. (ゾクシン),タマシイ (俗信),魂 旅と伝説 1935年 |
|
41. (ゾクシン),シイ (俗信),しい 旅と伝説 1935年 |
|
42. ヒノタマ,タマシイ 火の玉,魂 因伯民談 1936年 |
|
43. ヒノタマ,タマシイ 火の魂,魂 因伯民談 1936年 |
|
44. イシニタマシイ 石に魂 郷土研究上方 1936年 |
|
45. ミナモトヨシイエ,ミズイシ 源義家,水石 旅と伝説 1936年 |
|
46. オンナノカミノタマシイ,ユウレイ 女の髪の魂,幽霊 郷土研究上方 1937年 |
|
47. コドモ,タマシイ 子供,魂 高志路 1937年 |
|
48. ダンブリチョウジャ,トンボ,タマシイ,ハチ ダンブリ長者,蜻蛉,たましひ,蜂 旅と伝説 1937年 |
|
49. キツネ,ウツクシイオナゴ 狐,美しい女 旅と伝説 1938年 |
|
50. シャクシイワ 杓子岩 民間伝承 1938年 |
|
51. ウツクシイオヒメサマ 美しいお姫さま あしなか 1939年 |
|
52. キ,タマシイ 木,魂 高志路 1939年 |
|
53. タマシイ 魂 旅と伝説 1939年 |
|
54. イキリョウ,タマシイ 生霊,魂 旅と伝説 1939年 |
|
55. ゼンガシイワ 膳貸岩 民族学研究 1939年 |
|
56. タマシイ 魂 民間伝承 1939年 |
|
57. タマシイ 魂 民間伝承 1940年 |
|
58. タマシイ 魂 民間伝承 1940年 |
|
59. メオトノタマシイ,フルナマズノカイブツ 夫婦の魂,古鯰の怪物 郷土研究上方 1941年 |
|
60. テン,ウツクシイムスメ 貂,美しい娘 高志路 1941年 |
|
61. ヨウジノタマシイ 幼児の魂 民間伝承 1942年 |
|
62. ウシイシ 牛石 旅と伝説 1943年 |
|
63. ウシイシヅカ 牛石塚 民間伝承 1943年 |
|
64. タマシイノタテルオト 魂のたてる音 民間伝承 1944年 |
|
65. タマシイ 魂 民間伝承 1944年 |
|
66. タマシイ 魂 民間伝承 1944年 |
|
67. タマシイ 魂 民間伝承 1944年 |
|
68. タマシイノギョウエイ 魂の行衛 民間伝承 1944年 |
|
69. ウツクシイオンナ,ユメマクラ,イトナガドノ 美しい女,夢枕,糸長殿 日本民俗学のために 1947年 |
|
70. シシャ,タマシイ 死者,魂 民間伝承 1948年 |
|
71. タマシイ タマシイ 高志路 1949年 |
|
72. タマシイ,タマシエ タマシイ,タマシエ 高志路 1949年 |
|
73. タマシイ 魂 津軽民俗 1949年 |
|
74. タマシイ 魂 民間伝承 1949年 |
|
75. タマシイノヨビモドシ,キモン,タタリ 魂のヨビモドシ,鬼門,祟り 民間伝承 1949年 |
|
76. アソビダマ,タマシイ 遊び魂,魂 兵庫民俗 1952年 |
|
77. タマシイ,(ウマレカワリ) 魂,(生まれかわり) 民俗採訪 1954年 |
|
78. アヤシイオト 怪しい音 あしなか 1955年 |
|
79. ヒタイ,ウツクシイオンナ,キジョ 額,美しい女,鬼女 岡山民俗 1956年 |
|
80. タマシイ 魂 民俗採訪 1956年 |
|
81. サカサムロ,ミナモトノヨシイエ 逆さムロ,源義家 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
82. ハタザクラ,ミナモトノヨシイエ 旗桜,源義家 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
83. スギ,ヤタテスギ,ヨウセイ,フジワラノヒデヒラ,ミナモトノヨシイエ 杉,矢立杉,妖声,藤原秀衡,源義家 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
84. イシイモ,コウボウダイシ 石芋,弘法大師 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
85. エボシイワ 烏帽子岩 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
86. ウシイシ 牛石 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
87. ウシイシ 牛石 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
88. ウシイシ 牛石 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
89. タニカゼノウシイシ 谷風の牛石 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
90. カッパガミミタラシイケ,タナバタ,ハタノオト 河童神御手洗池,七夕,機の音 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
91. カッパガミサマノミタラシイケ 河童神さまの御手洗池 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
92. ネコアシイシ 猫足石 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
93. タマシイ 魂 西郊民俗 1957年 |
|
94. ゼニダシイワ,ゼンワンカシイワ 銭出し岩,膳椀貸岩 香川県史 民俗 1958年 |
|
95. タマシイ 魂 芸能 1959年 |
|
96. タマシイ,コエ 魂,声 民俗採訪 1963年 |
|
97. タマシイ 魂 宇津峯山麓の民俗 1963年 |
|
98. タマシイ 魂 民俗採訪 1964年 |
|
99. タマシイ 魂 民俗採訪 1964年 |
|
100. タマシイ 魂 民俗採訪 1964年 |
|
101. タマシイ 魂 民俗採訪 1964年 |
|
102. カシャ,タマシイブクロ かしゃ,たましい袋 福島県史 第23巻 民俗1 1964年 |
|
103. オンナノタマシイ,オトコノタマシイ 女の魂,男の魂 福島県史 第23巻 民俗1 1964年 |
|
104. タマシイ 魂 民俗採訪 1965年 |
|
105. タマシイ 魂 中京文化 1966年 |
|
106. タマシイ 魂 中京文化 1966年 |
|
107. シニンノタマシイ 死人の魂 庄内大谷の民俗 山形県鶴岡市大広大谷 1966年 |
|
108. コウシン(ゾクシン)、タマシイ 庚申(俗信)、タマシイ 下野民俗 1967年 |
|
109. ユウレン,タマシイ,ヒトダマ,スナカケボウズ,キツネ,タヌキ ユウレン,タマシイ,人だま,砂かけ坊主,狐,狸 民間伝承 1967年 |
|
110. タマシイ 魂 金井の民俗 1967年 |
|
111. (コウボウダイシノツエ),ミナモトヨシイエノツエ (弘法大師の杖),源義家の杖 福島県史 24 民俗2 1967年 |
|
112. モウジンイシ,タマシイ 盲人石,魂 福島県史 24 民俗2 1967年 |
|
113. ウシイシ 牛石 福島県史 24 民俗2 1967年 |
|
114. タマシイ 魂 民俗採訪 1968年 |
|
115. タマシイ 魂 民俗採訪 1968年 |
|
116. キツネ,ビングシイナリ 狐,ビングシ稲荷 民俗採訪 1968年 |
|
117. チュンタマシ,ヒトノタマシイ,ヒジャマ チュンタマシ,人の魂,火玉 南島研究 1969年 |
|
118. タマシイ 魂 沖の民俗 1969年 |
|
119. ハチマンタロウ,ヨシイエ 八幡太郎,義家 猪苗代湖南の民俗:福島県郡山市湖南町三代 1970年 |
|
120. タマシイ 魂 民俗採訪 1970年 |
|
121. タマシイ 魂 民俗採訪 1970年 |
|
122. シシャ,マモノ,ネコ,タマシイ 死者,魔物,猫,魂 下野民俗 1971年 |
|
123. タマシイ 魂 土佐民俗 1971年 |
|
124. ハチマンタロウヨシイエノワラジノアト 八幡太郎義家のわらじの跡 奥州東白川の民俗:福島県東白川郡塙町大字川上 1971年 |
|
125. ハチマンタロウヨシイエ 八幡太郎義家 奥州東白川の民俗:福島県東白川郡塙町大字川上 1971年 |
|
126. ハチマンタロウヨシイエ,アシアト,イシ 八幡太郎義家,足跡,石 奥州東白川の民俗:福島県東白川郡塙町大字川上 1971年 |
|
127. タマシイ 魂 長柄町の民俗―千葉県長生郡長柄町― 1972年 |
|
128. タマシイ 魂 日本随筆大成第2期 1973年 |
|
129. タマシイ,ユウレイ 魄,幽霊 日本随筆大成第2期 1973年 |
|
130. タマシイ,ユウレイ 魄,幽霊 日本随筆大成第二期 1973年 |
|
131. コクモツ,アナゴノシイ,アナゴバア 穀物,穴子の子,穴子姥 沖縄県史 1973年 |
|
132. タマシイ 魂 日本随筆大成第2期 1974年 |
|
133. タマシイ,レイマツル 魂,霊祭る 日本随筆大成第2期 1974年 |
|
134. タマシイノモヌケ たましひのもぬけ 日本随筆大成第2期 1974年 |
|
135. ハラシイル ハラシイル 日本随筆大成第二期 1974年 |
|
136. ミズコシイシ 水漉石 日本随筆大成第二期 1974年 |
|
137. (ネコノシタイヲクウケモノ),シイ (猫の死体を食う獣),黒〓 日本随筆大成第二期 1974年 |
|
138. タマシイ 魂 民間伝承 1975年 |
|
139. シイノキ,モリサン 椎の木,森さん 民俗採訪 1975年 |
|
140. ウツクシイチイサナオボウサン,キツネ 美しい小さなお坊さん,狐 民俗採訪 1975年 |
|
141. チイサナウツクシイオボウサン 小さな美しいお坊さん 民俗採訪 1975年 |
|
142. シイ 黒眚 日本随筆大成第1期 1976年 |
|
143. シイ,シオウ 黒眚,志於宇 日本随筆大成第1期 1976年 |
|
144. ヒノタマシイ 火の魂 日本随筆大成第3期 1976年 |
|
145. カタメシイアルヘビ 片目盲ある蛇 日本随筆大成第一期 1976年 |
|
146. タマシイ 魂 日本随筆大成第一期 1976年 |
|
147. (オソロシイバショ),(ヨブコエ) (恐ろしい場所),(呼ぶ声) 民俗採訪 1976年 |
|
148. イキピトゥヌタマシイ イキピトゥヌタマシイ 沖縄民俗 1977年 |
|
149. ウツクシイオハナバタケ,カワ,ハシ,ハヤクコッチヘコイトイウコエ 美しいお花畑,川,橋,早くこっちへ来いという声 東北民俗 1977年 |
|
150. オヤノコエ,ハシ,オガワ,ウツクシイオハナバタケ 親の声,橋,小川,美しいお花畑 東北民俗 1977年 |
|
151. ヨウカイ,ヤマノカミ,アヤシイコエ 妖怪,山の神,怪しい声 南島研究 1977年 |
|
152. シイ,コクキ,モノ,カマイタチ 黒青,黒気,物,かまいたち 日本随筆大成第3期 1977年 |
|
153. タマシイ 魂 成城大学民俗調査報告書 1977年 |
|
154. タマシイ 魂 上郷の民俗―青森県三戸郡田子町旧上郷村― 1977年 |
|
155. タマシイ 魂 民俗採訪 1977年 |
|
156. ニチレンショウニン,イシイモイド 日蓮上人,石いも井戸 神奈川県史 各論編5 民俗 1977年 |
|
157. ゴゼサンノヒ,タマシイ ごぜさんの火,魂 伊予の民俗 1978年 |
|
158. ホタル,タマシイ 蛍,魂 日本随筆大成第3期 1978年 |
|
159. キツネビ,タマシイ 狐火,魂 白州の民俗―山梨県北巨摩郡白州町旧菅原・鳳来村― 1978年 |
|
160. タマシイ 魂 上小阿仁の民俗―秋田県北秋田郡上小阿仁村― 1980年 |
|
161. タマシイ,サカナノホネ,ゴイサギ タマシイ,魚の骨,ゴイサギ 茨城の民俗 1981年 |
|
162. タマシイ 魂 上田盆地 1981年 |
|
163. シイノキ 椎の木 続日本随筆大成 1981年 |
|
164. タマシイ 魂 南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年 |
|
165. ヤマブシイシ 山伏石 群馬県史 資料編26 民俗2 1982年 |
|
166. タマシイ タマシイ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
167. タマシイ,シラセ タマシイ,知らせ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
168. タマシイ,シラセ タマシイ,知らせ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
169. シニヒンスルヒトノマボロシ,タマシイ 死に瀕する人の幻,タマシイ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
170. タマシイ,シラセ タマシイ,知らせ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
171. タマシイ タマシイ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
172. タマシイ タマシイ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
173. タマシイ タマシイ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
174. タマシイ タマシイ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
175. タマシイ タマシイ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
176. タマシイ タマシイ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
177. タマシイ 魂 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
178. ワンカシイケ,イケノヌシ 椀貸し池,池の主 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
179. カラトイシ,ウツクシイオンナ カラト石,美しい女 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
180. カラス,タマシイヨビ カラス,魂呼び 伝承文化研究 1983年 |
|
181. ミナモトノヨシイエ,メイゲン 源義家,鳴弦 続日本随筆大成別巻 1983年 |
|
182. ミナモトノヨリヨシ,ミナモトノヨシイエ,イワシミズハチマングウ 源頼義,源義家,岩清水八幡宮 続日本随筆大成別巻 1983年 |
|
183. ウツクシイコシモト,サクラ,オンナノセイ 美しい腰元,桜,女の精 伊那 1984年 |
|
184. ウシガツメノウシイシ 牛ヶ爪の牛石 伊那 1984年 |
|
185. タメニオチタコノタマシイ,(トイギキ),(ホトケオロシ) タメに落ちた子の魂,(トイギキ),(ホトケオロシ) 新潟県史 資料編23 民俗2 1984年 |
|
186. (トイギキ),(ホトケオロシ),タマシイ (トイギキ),(ホトケオロシ),魂 新潟県史 資料編23 民俗2 1984年 |
|
187. ムジナ,ダンサブロウ,アヤシイモノ ムジナ,団三郎,妖しい者 新潟県史 資料編23 民俗2 1984年 |
|
188. タマシイ,サワリ 魂,障り 近畿民俗 1985年 |
|
189. タマシイ 魂 平栗・加畑の民俗 山梨県都留市宝 1985年 |
|
190. ヒノタマ,ガスダマ,タマシイノタマ 火の玉,ガス玉,魂の玉 平栗・加畑の民俗 山梨県都留市宝 1985年 |
|
191. タマシイ 魂 平栗・加畑の民俗 山梨県都留市宝 1985年 |
|
192. シイノキ,シンボク 椎の木,神木 茨城の民俗 1986年 |
|
193. ティンヌカミ,ウンジャミ,フトゥキ,カミンチュ,マブイ,チヂ,シイ,ヤナムン ティンヌカミ,ウンジャミ,フトゥキ,カミンチュ,マブイ,チヂ,シイ,ヤナムン 国立民族学博物館研究報告別冊 1986年 |
|
194. マブイ,タマチ,シイ マブイ,タマチ,シイ 国立民族学博物館研究報告別冊 1986年 |
|
195. シイノキダニ 椎の木谷 成城大学民俗調査報告書 1986年 |
|
196. ウツクシイムスメ 美しい娘 民俗採訪 1986年 |
|
197. イナリサマ,ナニカオソロシイモノ 稲荷様,何か恐ろしいもの 有屋の民俗―山形県最上郡金山町有屋地区― 1987年 |
|
198. コウボウイモ,イシイモ 弘法芋,石芋 長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年 |
|
199. タマシイ 魂 伝承文芸 1988年 |
|
200. タマシイ 魂 西郊民俗 1989年 |
|
201. タマシイ 魂 美濃民俗 1989年 |
|
202. ヒノタマ,タマシイ 火の玉,魂 美濃民俗 1989年 |
|
203. オソロシイクビ 恐ろしい首 長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承 1989年 |
|
204. コアラシイナリ 小嵐稲荷 長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承 1989年 |
|
205. コアラシイナリ 小嵐稲荷 長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承 1989年 |
|
206. タマシイ,(ボチニデルヨウカイ) タマシイ,(墓地に出る妖怪) 長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年 |
|
207. オコゾウビ,タマシイ お小僧火,魂 長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年 |
|
208. アズキアライ,オソロシイオンナノオバケ アズキアライ,恐ろしい女のお化け 長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年 |
|
209. タマシイノオツゲ 魂のおつげ 長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年 |
|
210. ヌマノヌシ,ウツクシイオンナ 沼の主,美しい女 高志路 1991年 |
|
211. (ワンカシブチ),ウツクシイオンナ,ダイジャ (椀貸淵),美しい女,大蛇 甲斐路 1991年 |
|
212. ウシイワ 牛岩 えちぜんわかさ 1993年 |
|
213. (タマシイ) (魂) 静岡県史 資料編24 民俗2 1993年 |
|
214. タマシイ 魂 静岡県史 資料編24 民俗2 1993年 |
|
215. タマシイ 魂 静岡県史 資料編24 民俗2 1993年 |
|
216. タマシイ 魂 静岡県史 資料編24 民俗2 1993年 |
|
217. 〔ニュウジョウボシ〕,タマシイ,サイシュンホウシ 入定星,タマシイ,西春法師 日本常民文化紀要 1994年 |
|
218. タマシイノユウタイ 魂の遊体 会津の民俗 1995年 |
|
219. タマシイ 魂 南島研究 1995年 |
|
220. タヌキ,タカハシイエモン 狸,たかはしいえもん 香川の民俗 1996年 |
|
221. イチジャマー,ヨウジュツ,タマシイ イチジャマー,妖術,魂 日本常民文化紀要 1996年 |
|
222. タマシイ 魂 昔話―研究と資料― 1997年 |
|
223. タマシイ,ヒノタマ 魂,火の玉 昔話―研究と資料― 1997年 |
|
224. ハクバ,アヤシイモノオト 白馬,怪しい物音 あしなか 1998年 |
|
225. (ゾクシン),タマシイ (俗信),魂 静岡県民俗学会誌 1998年 |
|
226. アヤシイモノ 怪しいもの 南島研究 2000年 |
|
227. タマシイ 魂 伝承文芸 2001年 |
|
228. ヘビ,タマシイ 蛇,魂 民俗文化 2001年 |
|
229. タマシイヨビ 魂呼び 青森県史 民俗編 2001年 |
|
230. シゴノタマシイ,タマシ,オソレザン,カラス 死後の魂,タマシ,恐山,カラス 青森県史 民俗編 2001年 |
|
231. タマシイヨビ タマシ 青森県史 民俗編 2001年 |
|
232. ニジュウサンヤサマ,アキバサマ,トワダサマ,ジヌシミョウジンサマ,ブシノタマシイ 二十三夜様,秋葉様,十和田様,地主明神様,武士の魂 青森県史 民俗編 2001年 |
|
233. タマシイヨビ,ヨバリモドシ 魂呼び,ヨバリモドシ 山梨県史 2003年 |
|